クムホタイヤは、共鳴音低減技術「K-サイレント」を搭載した「クルーゼン HP71」と「エクスタ PS71」を、起亜の電気自動車『The Kia EV6』に新車装着用タイヤとして供給する。
◆従来モデルは8月に生産を終了
◆新しいデザイン言語を導入して従来型と差異化
◆フォード製の直列3気筒ガソリン自然吸気エンジン搭載
自動車用サイバーセキュリティのリスクアセスメントを提供する米国サイベラム社は、セキュリティ管理とコンプライアンスソリューションの自動化を提供する米国ビヨンドセキュリティ社とのパートナーシップ締結を発表した。
コンチネンタル(Continental)は9月1日、ドイツで9月6日に開幕するIAAモビリティ2021において、現在と将来のタイヤ技術を組み合わせた持続可能なコンセプトタイヤを初公開すると発表した。
出光興産とタジマモーターコーポレーション(タジマMC)が共同出資する出光タジマEVは、新型車両に採用するブランドロゴとエンブレムデザインを一般公募し、最優秀賞および各賞を決定した。
国土交通省九州運輸局は9月3日、JR九州より8月31日に届出があった長崎本線肥前山口~諫早(いさはや)間60.8kmの第一種鉄道事業廃止についての意見聴取実施を公示した発表した。
早稲田大学と日産自動車は、電動車用のモーター磁石からレアアース化合物を高純度で効率良く回収するリサイクル技術を共同開発し、2020年代中頃の実用化を目指した実証実験を開始した。
ジョルダンは、iOS/Androidアプリ「乗換案内」にて、公共交通オープンデータを活用した、西武バスの「バス接近情報」の提供を9月2日より開始した。
アウディ ジャパンは、女性向け運転講習プログラム「アウディ・ウィメンズ・ドライビングエクスペリエンス」を10月23日、オープン直後のポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(千葉県)で開催。参加申込を受け付けている。
カナック企画は、スズキ『ソリオ』/三菱『デリカ D:2』に市販9インチカーナビを取付けできるインストレーションセット「TBX-S006」を9月2日より全国のディーラーやカー用品店で発売した。