2021年のニュースまとめ一覧(365 ページ目)

ポルシェ、開発センターに5Gネットワーク導入…通信速度は欧州最速 画像
自動車 テクノロジー

ポルシェ、開発センターに5Gネットワーク導入…通信速度は欧州最速

ポルシェ(Porsche)は8月31日、ボーダフォンと協力して、ドイツのヴァイサッハ開発センターに5Gネットワークを導入した、と発表した。

サブウーファーのスペックから分かることは?[カーオーディオ用語解説2021] 画像
自動車 テクノロジー

サブウーファーのスペックから分かることは?[カーオーディオ用語解説2021]

カーオーディオでは専門用語が使われることが多い。当連載は、それらを1つ1つ解説することでカーオーディオへの関心を高めていただこうと展開している。現在は「サブウーファー」に関する用語を説明している。今回は、スペックに関連した用語に焦点を当てる。

スズキ ジムニー が移動コーヒーバーに、『ジムニー・ビーンズ』を英国発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

スズキ ジムニー が移動コーヒーバーに、『ジムニー・ビーンズ』を英国発表

◆サイドエグゾーストやLPGタンクを装備
◆高性能コーヒーマシンは特製コーヒー2杯を同時抽出
◆商用車でもジムニーならではのオフロード性能は健在

【プジョー 508SW ハイブリッド 新型試乗】自動車選びの基本が変わる…中村孝仁 画像
試乗記

【プジョー 508SW ハイブリッド 新型試乗】自動車選びの基本が変わる…中村孝仁

◆あと14年で内燃機関がEVに置き換わるのか
◆違いはデフォルトモードがエレクトリックであること
◆それにしても508は背が低い

10月引退の2階建て新幹線E4系を追加運行 9月18-20・25・26日に合計10本 画像
鉄道

10月引退の2階建て新幹線E4系を追加運行 9月18-20・25・26日に合計10本

JR東日本は9月2日、夏の臨時列車を9月17~30日に追加運行すると発表した。

スズキ ジムニー 5ドア仕様、日本でも発売か!? ハイブリッド化で2022年登場の可能性 画像
自動車 ニューモデル

スズキ ジムニー 5ドア仕様、日本でも発売か!? ハイブリッド化で2022年登場の可能性

2018年の発売以来、絶大な人気を誇っているスズキの本格クロカン軽自動車『ジムニー』。これまでたびたび、5ドアのロングバージョンが登場するという情報を掴んできたが、この新モデルが日本市場で発売される可能性が高いことがスクープサイト「Spyder7」の調べでわかった。

ベントレー、新開発の後席エンターテインメント設定…欧州向け2車種に 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー、新開発の後席エンターテインメント設定…欧州向け2車種に

◆2つの高解像度10.1インチスクリーン
◆Appleの「iOS」とグーグルの「Android」アプリを通じてコンテンツを表示
◆ユーザーのデバイスからのミラーリングも可能に

「DB5 ボンドカー」のミニカーを実物大化、パッケージ入り アストンマーティン 画像
モータースポーツ/エンタメ

「DB5 ボンドカー」のミニカーを実物大化、パッケージ入り アストンマーティン

◆最も有名な「ボンドカー」がDB5
◆25台限定で復刻生産されるDB5ゴールドフィンガー・コンティニュエーション
◆ボンドカーの秘密兵器は?

いすゞ『D-MAX』にオフローダー、北極走破のノウハウでカスタム 2022年2月英国発売 画像
自動車 ニューモデル

いすゞ『D-MAX』にオフローダー、北極走破のノウハウでカスタム 2022年2月英国発売

◆デザインが一新された現行型
◆高剛性と軽量化を追求
◆最大トルク45.9kgmのディーゼルエンジン搭載
◆アークティックトラック社と共同開発

テスラ ロードスター 新型、出荷開始が2023年にずれ込む見通し…マスクCEO 画像
自動車 ニューモデル

テスラ ロードスター 新型、出荷開始が2023年にずれ込む見通し…マスクCEO

テスラ(Tesla)のイーロン・マスクCEOは9月1日、新型テスラ『ロードスター』(Tesla Roadster)に関して、出荷開始が2023年にずれ込むとの見通しを発表した。

    先頭 << 前 < 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 …370 …380 ・・・> 次 >> 末尾
Page 365 of 1,097