2021年のニュースまとめ一覧(236 ページ目)

指の安全性、パナソニックとトヨタが評価技術を開発---人と機械が共存・協働 画像
自動車 テクノロジー

指の安全性、パナソニックとトヨタが評価技術を開発---人と機械が共存・協働

パナソニックとトヨタ自動車は、人と機械が安心・安全に共存・協働していくための指部の安全性評価技術を共同開発。「裂傷評価指ダミー(指ダミー)」を製品化し、10月15日より販売を開始する。

AIで高速道路の渋滞予測、御殿場JCT~東京ICで実証実験開始 画像
自動車 テクノロジー

AIで高速道路の渋滞予測、御殿場JCT~東京ICで実証実験開始

NEXCO中日本とNTTドコモは、東名高速上り線・御殿場ジャンクション(JCT)~東京インターチェンジ(IC)にて、人工知能(AI)による新たな渋滞予測の実証実験を10月15日から開始。予測結果を特設WEBサイト「東名の渋滞予測 TODAY」で公開した。

最新キャンピングカー試乗もできる! ショールームが東京ソラマチにオープンへ 画像
自動車 ビジネス

最新キャンピングカー試乗もできる! ショールームが東京ソラマチにオープンへ

日本特種ボディー(NTB)は、東京ソラマチ(京都墨田区)のイーストヤード5階に、最新キャンピングカーの試乗体験もできるショールームを10月30日にオープンする。

トヨタ、11月のグローバル生産は当初計画から10-15万台減…年間900万台レベルは維持 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、11月のグローバル生産は当初計画から10-15万台減…年間900万台レベルは維持

トヨタ自動車は10月15日、2021年11月の生産計画を発表。グローバル生産台数は、当初計画より約10~15万台少ない85~90万台となる見込みだとした。

ダブル連結トラック駐車場予約システム、新名神・土山SAでも実証実験 10月29日開始 画像
自動車 ビジネス

ダブル連結トラック駐車場予約システム、新名神・土山SAでも実証実験 10月29日開始

NEXCO中日本は、ダブル連結トラック駐車場予約システムの実証実験を新名神・土山サービスエリア(SA・上下)で10月29日より開始する。

カワサキ メグロK3、名門ブランド復活 10月29日発売 画像
モーターサイクル

カワサキ メグロK3、名門ブランド復活 10月29日発売

カワサキモータースジャパンは、新型の大型スポーツバイク『メグロK3』を10月29日に発売する。メグロK3は、“メグロ”ブランドの歴史を引き継いだカワサキのコメモラティブ(記念)モデルだ。

カワサキ、ジェットスキー2022年モデル4機種を発売へ 画像
船舶

カワサキ、ジェットスキー2022年モデル4機種を発売へ

カワサキモータースジャパンは、2022年モデルのジェットスキー『ウルトラLX』『STX 160LX』『STX 160X』『SX-R』の4機種を2022年2月15日より発売する。

レクサス、小型オフロード車『ROV』提案…水素エンジン駆動[動画] 画像
自動車 ニューモデル

レクサス、小型オフロード車『ROV』提案…水素エンジン駆動[動画]

レクサスは10月14日、新型『LX』のワールドプレミアに合わせて、オフロード専用のコンセプトモデル、レクサス『ROV』(Lexus ROV)を初公開した。

カワサキ W800 シリーズ3車種、ニューグラフィックで12月17日発売 新排ガス規制に適合 画像
モーターサイクル

カワサキ W800 シリーズ3車種、ニューグラフィックで12月17日発売 新排ガス規制に適合

カワサキモータースジャパンは、ネオクラシックモデル『W800』『W800ストリート』『W800カフェ』のニューグラフィックを12月17日より発売する。

ガラコ30周年、「NANGA」とコラボでオリジナルシュラフ製作…もちろん撥水タイプ 画像
自動車 ビジネス

ガラコ30周年、「NANGA」とコラボでオリジナルシュラフ製作…もちろん撥水タイプ

ソフト99コーポレーションは、ガラコ30年記念プロジェクト第3弾として、アウトドアブランド「NANGA」とコラボした、撥水タイプのガラコオリジナルシュラフを製作した。

    先頭 << 前 < 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 …240 …250 ・・・> 次 >> 末尾
Page 236 of 1,097