2021年のニュースまとめ一覧(148 ページ目)

マツダ、デミオなど4万2000台をリコール…燃料ポンプ不具合でエンストのおそれ 画像
自動車 テクノロジー

マツダ、デミオなど4万2000台をリコール…燃料ポンプ不具合でエンストのおそれ

マツダは11月12日、『デミオ』など9車種について、ガソリンエンジン車の低圧燃料ポンプに不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

トヨタ ヤリス 新型、チェコで生産開始…欧州はハイブリッドが主力 画像
エコカー

トヨタ ヤリス 新型、チェコで生産開始…欧州はハイブリッドが主力

◆工場の改修で「TNGA」の導入が可能になり新型ヤリスの生産が実現
◆ボディ剛性は従来型に対して37%向上
◆「トヨタタッチスクリーン」や10インチカラーヘッドアップディスプレイ
◆ハイブリッドの燃費は従来型に対して20%向上

インテグラ 復活!! 1.5リットル「VTECターボ」に6速MT…2022年アキュラが米国発売へ 画像
自動車 ニューモデル

インテグラ 復活!! 1.5リットル「VTECターボ」に6速MT…2022年アキュラが米国発売へ

◆新型は5ドアデザインのプレミアムスポーツコンパクトに
◆大胆なエクステリアは日本でデザイン
◆NSXと同じインディイエローパールのボディカラー

横浜ゴム、過去最高益を達成…通期予想も上方修正 2021年1-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、過去最高益を達成…通期予想も上方修正 2021年1-9月期決算

横浜ゴムは11月12日、2021年1~9月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。タイヤ事業が好調で、過去最高益を達成した。

【日産 アリア】66kWh・FF標準グレードの価格は539万円…2022年3月下旬発売へ 画像
自動車 ニューモデル

【日産 アリア】66kWh・FF標準グレードの価格は539万円…2022年3月下旬発売へ

日産自動車は11月12日、新型クロスオーバーEV『アリア』B6グレード(バッテリー容量66kWh、2WD)の価格を539万円とすると発表した。

スバルの開発拠点「SUBARU Lab」が1周年イベント開催 12月1・15日 画像
自動車 ニューモデル

スバルの開発拠点「SUBARU Lab」が1周年イベント開催 12月1・15日

昨年に12月にオープンしたSUBARU Labは、1周年の節目に、SUBARU Labをもっと知ってもらうため、オフィスの見学やエンジニアと対話できるイベント「SUBARU Lab OPEN DAY」を開催する。

「ワクチン接種でルームアップグレードできるホテル29選」…くるまの旅ナビが発表 画像
自動車 ビジネス

「ワクチン接種でルームアップグレードできるホテル29選」…くるまの旅ナビが発表

行き先提案をするメディア「くるまの旅ナビ」を運営するキャンピングカー株式会社は11月12日、「ワクチン接種でルームアップグレードできるホテル29選」を発表した。

国内業務用/MaaS車両向けコネクテッドサービス市場、2035年には7倍に拡大…矢野経済研究所 画像
自動車 ビジネス

国内業務用/MaaS車両向けコネクテッドサービス市場、2035年には7倍に拡大…矢野経済研究所

矢野経済研究所は、商用車(業務用車両/MaaS車両)と同車両搭載コネクテッド端末、コネクテッドサービスの国内市場調査を実施。2035年までの業務用車両/MaaS車両向けコネクテッドサービス市場規模予測を公表した。

トヨタ、12月のグローバル生産は当初計画から4万台増…国内全工場が7か月ぶりに通常稼働 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、12月のグローバル生産は当初計画から4万台増…国内全工場が7か月ぶりに通常稼働

トヨタ自動車11月12日、12月のグローバル生産計画について、前年同月実績を約4万台上回る80万台レベルを予定していると発表した。

みんなで作るサッカー日本代表応援特別番組、トーヨタイヤが協賛…12月28日放映予定 画像
自動車 ビジネス

みんなで作るサッカー日本代表応援特別番組、トーヨタイヤが協賛…12月28日放映予定

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、毎日放送が12月28日に放映予定のサッカー日本代表を応援する特別番組(番組名未定)に特別協賛すると発表した。

    先頭 << 前 < 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 …150 …160 ・・・> 次 >> 末尾
Page 148 of 1,097