2021年5月のニュースまとめ一覧(10 ページ目)
京葉線の「幕張新駅」、正式駅名を秋頃に決定…6月、千葉市民などに限定して公募
JR東日本千葉支社は5月28日、京葉線新習志野~海浜幕張間に2023年春開業予定の仮称「幕張新駅」の駅名を募集すると発表した。
akippa、ワクチン接種会場周辺の駐車場を予約できる特設ページ開設
駐車場予約アプリを運営するakippaは、新型コロナウイルス(COVID-19)ワクチン接種会場周辺で予約できるakippa駐車場をまとめた特設ページを5月27日に公開した。
日産英国工場、新型「キャシュカイ」製造時の廃アルミニウムをリサイクル
日産自動車は5月28日、欧州生産モデルとして初めて、今夏発売予定の新型『キャシュカイ』にアルミ部品のクローズドループ・リサイクルを適用すると発表した。
ベントレー フライングスパー 新型にアートカー、「ユニファイング・スパー」…多様性を表現
◆管理職に占める多様な人材の比率を2025年までに30%に引き上げる
◆多様性のシンボルの9色のプログレスフラッグ
◆新型のパワートレインはW12とV8の2種類
◆ウッドパネルが回転してタッチスクリーンが出現
GM、有人月面探査車を開発…EVと自動運転の技術を搭載、ロッキード・マーティンと協力
GMは5月26日、ロッキード・マーティンと協力して、次世代の有人月面探査車を共同開発すると発表した。
ランボルギーニ ウラカン のレーサー、「EVO2」に進化…将来の市販車のスタイリング要素を先取り
◆2022年の世界3大陸のランボルギーニのワンメイクレースで使用
◆空力性能を重視して再設計されたエクステリア
◆自然吸気の5.2リットル V10は最大出力620hp
【ヤマハ MT-09 新型】「顔がない」デザインはなぜ? カラーへのこだわりはフレームにも
フルモデルチェンジを遂げたヤマハ『MT-09』欧州仕様の開発チームが、生まれ変わった新型MT-09の開発秘話を明かすインタビュー企画第3弾。今回は完全に一新されたデザイン面の哲学や車体設計、完成に向けた作り込みについて伺った。
米トヨタ、新型SUV発表へ 6月2日
トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は5月27日、新型車を6月2日に初公開すると発表した。
受信性能2倍アップ、セーフティレーダー「AR-33」発売 セルスター
セルスター工業は、受信性能2倍アップのレーザー式オービス対応セーフティレーダー「AR-33」を発売する。
三菱eKスペース と 日産ルークス、アース不良で火災事故発生…2万3000台をリコール
三菱自動車は5月27日、『eKスペース』および日産『ルークス』について、アース不良により火災に至るおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2020年3月2日から5月25日に製造された2万3255台。
