2021年5月のニュースまとめ一覧(15 ページ目)
スゴすぎる新型iMac! さっそく触ってみた[動画]
今日は2021年5月21日に発売されたAppleの24インチiMacのご紹介です。
フルリニューアルされた新型iMacを待望されていた方も多いのではないでしょうか。
最優秀鉄道車両に近鉄80000系『ひのとり』…ブルーリボン賞&ローレル賞選定 2021年
鉄道友の会は5月26日、2021年の「ブルーリボン賞」と「ローレル賞」を発表した。ブルーリボン賞には近畿日本鉄道(近鉄)80000系電車が、ローレル賞にはJR東日本E261系電車とJR東海N700S新幹線電車が選定された。
メルセデスベンツ コンパクトカー初のPHEV『A250e』発売…EVモード航続距離は70km
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は、『Aクラス』(Mercedes-Benz A-Class)にコンパクトカー初のプラグインハイブリッドモデル「A250e」「A250eセダン」を設定し、5月26日より予約注文の受付を開始した。納車は6月上旬より順次予定している。
黒い e-tron、アウディが電動SUVに「Sラインブラック」設定…欧州
◆シングルフレームグリルなどがブラック仕上げに
◆「55クワトロ」はツインモーターで408hp
◆AC充電の出力が11kWから22kWに向上し充電時間を短縮
『SL大樹』の客車が旧型客車風に…3両目のC11はボイラー修繕が完了
東武鉄道(東武)は5月26日、『SL大樹』の客車を塗色変更すると発表した。
『DS 4』が3年ぶりに復活、受注を欧州で開始…2万9200ユーロから
◆コンセプトカーのDS『エアロスポーツラウンジ』にインスパイア
◆センターコンソールに「DSスマートタッチ」
◆EMP2プラットフォームの最新版
トヨタ、カローラスポーツ など4車種2万2000台をリコール…燃料漏れ
トヨタ自動車は5月26日、トヨタ『カローラスポーツ』など4車種について、燃料漏れのおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
ドゥカティ モンスター 新型をカスタマイズ…純正アクセサリーを欧州発表
◆2種類のカバーキット
◆「テルミニョーニ」製エキゾーストも装着可能
◆2気筒「テスタストレッタ11°」エンジンは最大出力111ps
ベントレー ベンテイガ に初の「S」、スポーツ性を強化…欧州発表
◆ブラックアクセントを取り入れたエクステリア
◆フルデジタル化されたドライバーインフォメーションパネル
◆4.0リットルV8ツインターボは最大出力550ps
「新幹線の運転席に簡易トイレを」「JR北海道のインシデントは減少」…赤羽国交相会見
赤羽一嘉国土交通大臣は5月25日に開かれた定例会見で、東海道新幹線の運転士が一時、運転席を離れたトラブルについて記者の質問に答えた。
