2019年8月のニュースまとめ一覧(15 ページ目)

ヒュンダイ ベロスター が最強ミッドシップに…サーキット専用「RM19」の全貌は 画像
自動車 ニューモデル

ヒュンダイ ベロスター が最強ミッドシップに…サーキット専用「RM19」の全貌は

韓国ヒュンダイのコンパクト・ハッチバック、『ベロスター』に設定されるハードコアモデル『ベロスター RM19』プロトタイプを、フルヌード姿で初めて捉えた。

東電と中電、EV向け充電サービスの新会社設立 日本充電サービスの事業継承へ 画像
エコカー

東電と中電、EV向け充電サービスの新会社設立 日本充電サービスの事業継承へ

東京電力HDと中部電力は、次世代モビリティ社会を支える共同出資会社「e-モビリティパワー」を10月1日を目途に設立することで合意した。

『宇宙兄弟』から語る月探査の展望…トークセッション 9月15日 画像
宇宙

『宇宙兄弟』から語る月探査の展望…トークセッション 9月15日

 日本科学未来館は2019年9月15日、「中秋の名月 未来館でお月見!2019」の関連イベントとなるトークセッション「月探査のリアルと未来~漫画『宇宙兄弟』を徹底調査!」を開催する。定員240名で、9月3日までWebサイトにて申込みを受け付ける。

【マツダ3 新型試乗】セダンは見るほどに味わい甲斐がある「ジワるデザイン」…島崎七生人 画像
試乗記

【マツダ3 新型試乗】セダンは見るほどに味わい甲斐がある「ジワるデザイン」…島崎七生人

ファストバック同様、セダンも写真より実車を目の当たりにしたほうが“目指した方向”が理解しやすい。とくにサイドビューは最終型『アクセラ』のセダンに較べずっと伸びやかで、上級の『マツダ6』に迫るセダンらしいフォーマリティも身に付けた。

フォルクスワーゲン、ピエヒ氏の死去を追悼…グループ拡大の立役者 画像
自動車 ビジネス

フォルクスワーゲン、ピエヒ氏の死去を追悼…グループ拡大の立役者

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は8月27日、フェルディナント・ピエヒ氏が82歳で死去したことに伴い、喪に服すると発表した。

[カーオーディオ音質向上“もうひと手間”]ツイーターのセッティング 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ音質向上“もうひと手間”]ツイーターのセッティング

比較的にライトな音質向上策を紹介している当短期集中特集。今回は、ツイーターのセッティングを変えることで実現できる音質向上策のいろいろを紹介していく。スピーカーはそのままで、しかし取り付け方を見直すことでサウンドアップは可能となる。その具体策とは…。

島原鉄道が半数の駅を改称---わかりやすさと施設の統廃合で 10月1日から 画像
鉄道

島原鉄道が半数の駅を改称---わかりやすさと施設の統廃合で 10月1日から

長崎県の諫早(いさはや)駅(諫早市)と島原外港(しまばらがいこう)駅(島原市)を結ぶ島原鉄道は8月26日、鉄道線の駅名改称を10月1日に実施すると発表した。

VW パサートPHV 改良新型、EVモードは最大70kmに…受注を欧州で開始 画像
エコカー

VW パサートPHV 改良新型、EVモードは最大70kmに…受注を欧州で開始

◆リチウムイオンバッテリーは3割大容量化
◆最新デジタルコクピット採用
◆210km/hの高速域まで部分自動運転が可能に

デンソー、次世代農業用ハウス「プロファーム T-キューブ」を市場導入 自動車分野の技術を応用 画像
自動車 ビジネス

デンソー、次世代農業用ハウス「プロファーム T-キューブ」を市場導入 自動車分野の技術を応用

デンソーは8月27日、「強制換気システム」を搭載した次世代農業用ハウス「プロファーム T-キューブ」の第1号機を、鈴与商事の関連会社であるベルファームに導入・設置したと発表した。

メルセデスベンツ GLEクーペ 新型、8月28日デビューが決定 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ GLEクーペ 新型、8月28日デビューが決定

メルセデスベンツは8月26日、ツイッターで新型『GLEクーペ』(Mercedes-Benz GLE Coupe)を8月28日に初公開すると発表した。

    先頭 << 前 < 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 15 of 90