トヨタ自動車は8月28日、幼児バス『コースター』などの隔壁取付用パイプ締付ボルトに不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。
トヨタ自動車とスズキは8月28日、自動運転分野を含めた新たなフィールドでの協力を進めるため、資本提携することで合意したと発表した。
JR西日本とJR西日本テクシアは8月28日、JR西日本のICカード「ICOCA」のシステムを地域の交通事業者にも導入していくことを明らかにした。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは8月28日、ランドローバーの新ブランドアンバサダーとして、ラグビー元日本代表の廣瀬俊朗(ひろせ・としあき)氏を起用すると発表した。
国土交通省は8月28日、九州北部を中心とした前線に伴なう大雨による被害状況をまとめた。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)とリコーは8月28日、宇宙空間で360°全方位を一度に撮影できる小型全天球カメラを共同開発したと発表した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は8月28日、BMWの28車種について、テールライトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
◆新開発のエアサスを採用
◆48V技術で車体を水平に保つ
◆コーナリング性能を高めるPTV Plus
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、8月26日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.9円安の143.5円で5週連続の値下がりとなった。
人工知能による位置情報分析プラットフォーム「SilentLog Analytics」を提供するレイ・フロンティアなど7社は、JR東日本主催のモビリティ変革コンソーシアムにて、「移動×商業の相互活性化に関する実証実験:動(ウゴ)ログPROJECT」を9月9日より実施する。