スズキ、HAKUTO-Rのコーポレートパートナーに参画 世界初の民間月面探査プログラム

民間月面探査プログラムHAKUTO-Rのランダーとローバー(イメージ)
  • 民間月面探査プログラムHAKUTO-Rのランダーとローバー(イメージ)

スズキは8月22日、ispace社が進める世界初の民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」のコーポレートパートナーに参画すると発表した。

ispace社は、月面資源開発に取り組んでいる宇宙スタートアップ企業。日本初民間開発の月着陸船による「月面着陸」と「月面探査」の2つのミッションを行うプログラム「HAKUTO-R」を発表。独自のランダー(月着陸船)とローバー(探査車)を開発して、米SpaceX社のFalcon 9ロケットで2021年(月面着陸)と2023年(月面探査)に打ち上げを予定している。

ロケットの打ち上げコストはその重量に比例するために、HAKUTO-Rでは開発するランダーとローバーの小型軽量化を重視。しかし、一般的にモノを小型・軽量にすると強度は損なわれ、十分な強度を維持するためには構造設計にて多様な工夫が必要となる。また、着陸脚には、月面に降り立つ瞬間にかかる衝撃を精密に計算し、シミュレーションと解析を十分に行い、確実に着陸ができる設計が必要となる。

スズキはispace社に出資もしており、また、民間開発のロボット探査機を月面で走行させ、画像データを月から地球に送信することを競う国際月面探査レース「Google Lunar XPRIZE」に挑戦したチームHAKUTOのコーポレートパートナーだった。

今回スズキは、コーポレートパートナーとしてHAKUTO-Rに参画。自動車開発における構造解析技術を用いて、ランダーで使用されるボディ、着陸脚などの構造部品における構造解析で技術協力し、月面探査ミッションに貢献していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集