2019年4月のニュースまとめ一覧(81 ページ目)

ジヤトコ、電動車両用パワートレインユニットを中国初公開へ…上海モーターショー2019 画像
自動車 ビジネス

ジヤトコ、電動車両用パワートレインユニットを中国初公開へ…上海モーターショー2019

ジヤトコは、4月16日から25日に中国で開催される上海モーターショー2019に出展、電動車両用パワートレインユニット「e-Axle」のコンセプトモデルを中国初公開する。

トヨタ、太陽光発電で水素を製造・供給するステーションを元町工場に導入 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、太陽光発電で水素を製造・供給するステーションを元町工場に導入

トヨタ自動車は、太陽光発電の電力を活用し、水素を製造・貯蔵・供給できる小型の水電解式水素発生充填装置「シンプルフューエル」を愛知県豊田市の元町工場に導入したと発表した。

トヨタ 寺師副社長「5年分くらいの仕事が来ている」…電動化技術の提供 画像
自動車 ビジネス

トヨタ 寺師副社長「5年分くらいの仕事が来ている」…電動化技術の提供

トヨタ自動車の寺師茂樹副社長は4月8日、東京本社で車両電動化技術特許の無償提供や技術サポートについて報道関係者の共同取材に応じ、外部からのオファーについて「多分5年分くらいの仕事が来ている」と述べた。

世界最速の4ドアPHEVへ...ベントレー フライングスパー、充電中を激写! 画像
自動車 ニューモデル

世界最速の4ドアPHEVへ...ベントレー フライングスパー、充電中を激写!

ベントレーのスポーツクーペ、『コンチネンタルGT』の4ドア版である『フライングスパー』次期型に設定されるプラグインハイブリッドモデル開発車両をカメラが捉えた。

メルセデスベンツ、電動化戦略を加速…バッテリー新工場を起工 画像
エコカー

メルセデスベンツ、電動化戦略を加速…バッテリー新工場を起工

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は4月5日、次世代電動車向けのバッテリーを生産する新工場をドイツで起工した、と発表した。

VWグループ、電動化戦略に準備…リチウムの長期的な供給契約で合意 画像
エコカー

VWグループ、電動化戦略に準備…リチウムの長期的な供給契約で合意

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は4月5日、電動化戦略への準備として、中国のガンフォンリチウム社との間で、長期的にリチウム供給を受ける契約を締結することで合意した、と発表した。

「名車」への思いを呼び起こしてほしい! カーセンサーのアプローチ…オートモビルカウンシル2019 画像
自動車 ニューモデル

「名車」への思いを呼び起こしてほしい! カーセンサーのアプローチ…オートモビルカウンシル2019

中古車情報誌『カーセンサー』は前回に引き続き、オートモビルカウンシル2019にブースを出展した。会場では現在販売中の『カーセンサー』を販売、購入した人にはアイラブ「名車」(車種名空欄)というワードがデザインされた手提げバッグに入れて手渡された。

【INDYCAR 第3戦】佐藤琢磨、通算4勝目は初のポール・トゥ・ウイン…「マシンが本当に素晴らしかった」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR 第3戦】佐藤琢磨、通算4勝目は初のポール・トゥ・ウイン…「マシンが本当に素晴らしかった」

米アラバマ州のバーバー・モータースポーツパークで現地7日に開催された2019年インディカー・シリーズ第3戦決勝、佐藤琢磨が自身初のポール・トゥ・ウインで通算4勝目を達成した。完封勝利といってもいい、見事な内容だった。

トヨタ プリウス、ヨコハマタイヤ「BluEarth-GT AE51」を新車装着 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ プリウス、ヨコハマタイヤ「BluEarth-GT AE51」を新車装着

横浜ゴムは、トヨタが2018年12月よりマイナーチェンジして発売したハイブリッドカー『プリウス』の新車装着(OE)用タイヤとして国内・欧州向けに「BluEarth-GT AE51」の納入を開始した。

カレコカーシェアリング、ボルボ XC90 と V60 を導入 国内初 画像
自動車 ビジネス

カレコカーシェアリング、ボルボ XC90 と V60 を導入 国内初

カレコ・カーシェアリングクラブは、4月8日より、ボルボ『XC90』および『V60』を、「セルリアンタワー(地下3階駐車場・東京都渋谷区)」ステーションに導入すると発表した。

    先頭 << 前 < 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 81 of 114