2019年4月のニュースまとめ一覧(75 ページ目)

VWの主力商用車『トランスポーター』、改良新型で異例のステアリングシステム大幅変更の狙いは 画像
自動車 ニューモデル

VWの主力商用車『トランスポーター』、改良新型で異例のステアリングシステム大幅変更の狙いは

フォルクスワーゲンは4月8日、ドイツ・ミュンヘンで開幕した「バウマ2019」(国際建設機械・建設資材製造機械・建設用車両専門見本市)において、『トランスポーター6.1』(Volkswagen Transporter 6.1)を初公開した。

ジープ グラディエーター に2ドアコンセプト発表へ…ラングラーの車台がベース 画像
自動車 ニューモデル

ジープ グラディエーター に2ドアコンセプト発表へ…ラングラーの車台がベース

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)のジープブランドは4月8日、米国で4月13日に開幕する「イースター・ジープ・サファリ」において、ジープ『J6コンセプト』(Jeep J6 Concept)を初公開すると発表した。

【鈴鹿10時間】F1王者ミカ・ハッキネンの参戦が決定…スーパーフォーミュラ王者の石浦らとマクラーレン720Sで 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿10時間】F1王者ミカ・ハッキネンの参戦が決定…スーパーフォーミュラ王者の石浦らとマクラーレン720Sで

9日、鈴鹿サーキットを運営するモビリティランドは、今年8月の鈴鹿10時間耐久レースに、1998&99年F1王者ミカ・ハッキネンが参戦すると発表した。スーパーフォーミュラ王者の石浦宏明らと組み、マクラーレン「720S GT3」に乗る。

企業倒産件数10年連続減の8111件、28年ぶりの低水準 2018年度 画像
自動車 ビジネス

企業倒産件数10年連続減の8111件、28年ぶりの低水準 2018年度

東京商工リサーチは4月8日、2018年度(2018年4月~2019年3月)の全国企業倒産状況を発表した。

経営状況好転もドライバー不足が深刻、2018年度普通トラック市場動向調査 画像
自動車 ビジネス

経営状況好転もドライバー不足が深刻、2018年度普通トラック市場動向調査

日本自動車工業会は4月8日、2018年度の普通トラック市場動向調査をまとめた。

メルセデスベンツの生き字引「当時の価格も鮮明に覚えています」…オートモビルカウンシル2019 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツの生き字引「当時の価格も鮮明に覚えています」…オートモビルカウンシル2019

オートモビルカウンシル2019の会場には2台のメルセデスベンツ『600』が展示された。ヤナセクラシックカーセンターでは、長年輸入車にかかわってきたノウハウを生かして、クラシックカーをよみがえらせている。

コマツ、バッテリー駆動式ミニショベルを開発 独建設機械見本市バウマ2019に初出展 画像
自動車 ビジネス

コマツ、バッテリー駆動式ミニショベルを開発 独建設機械見本市バウマ2019に初出展

コマツは、バッテリー駆動式ミニショベルを開発し、4月8日から14日までドイツのミュンヘンで開催される建設機械見本市「bauma2019」に初出展した。

BMW 320d、1万5000台をリコール 燃料漏れのおそれ 画像
自動車 社会

BMW 320d、1万5000台をリコール 燃料漏れのおそれ

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は4月9日、BMW「320d」について、燃料漏れのおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2012年6月22日~2014年8月6日に製造された1万5124台。

デンソー、車載ディスプレイや電動化技術を出展予定…上海モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

デンソー、車載ディスプレイや電動化技術を出展予定…上海モーターショー2019

デンソーは、4月16日から25日まで中国で開催される上海モーターショー2019に出展し、「安心」と「環境」の側面から、各種開発製品やサービスを展示する。

三菱自動車、e-Yi コンセプト をアジア初披露へ…上海モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

三菱自動車、e-Yi コンセプト をアジア初披露へ…上海モーターショー2019

三菱自動車は、4月16日から25日に中国で開催される上海モーターショー2019に「Urban Ambitious Life」をテーマに出展、コンセプトカー『ミツビシ e-Yi コンセプト』をアジア初披露する。

    先頭 << 前 < 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 75 of 114