四国土讃線に「ものがたり列車」、志士にちなむ新型…特急型を改造、2020年を目途に運行開始予定

列車のコンセプトを「志をつなぐ、明日へのものがたり “ミライ夢ミシ水平ノカナタヘ”」とし、幕末の偉人やそれを支えた女性、土佐の自然や風土への想いを寄せたものに。車体は「文明開化ロマンティシズム」をコンセプトに、文明開化の象徴ともいえる蒸気機関やロケットエンジン、明治期の装飾表現を組み合わせたデザインとする。
  • 列車のコンセプトを「志をつなぐ、明日へのものがたり “ミライ夢ミシ水平ノカナタヘ”」とし、幕末の偉人やそれを支えた女性、土佐の自然や風土への想いを寄せたものに。車体は「文明開化ロマンティシズム」をコンセプトに、文明開化の象徴ともいえる蒸気機関やロケットエンジン、明治期の装飾表現を組み合わせたデザインとする。
  • 高知駅 (AC)

JR四国は2月5日、2020年春を目途に新たな「ものがたり列車」を運行すると発表した。

同社では2014年7月から『伊予灘ものがたり』、2017年4月から『四国まんなか千年ものがたり』と題した「ものがたり列車」という観光列車を運行しているが、これらに続く新たな列車は、150年ほど前に土佐に生きていた坂本龍馬や中岡慎太郎といった幕末の志士や彼らを支えた女性たちにちなみ、列車名を『志国土佐 時代(トキ)の夜明けものがたり』とし、土休日を中心に土讃線高知~窪川間で1往復を運行する計画。

編成はキハ185系特急型気動車2両編成で、定員は50人程度。「文明開化ロマンティシズム」を車体コンセプトとし、外観や内装デザインはJR四国社員が担当する。

列車の運行区間には高知城や太平洋といったスケールの大きな土佐の自然や風土が広がっており、JR四国では「土佐流のおもてなしに溢れた、新たなものがたり列車のはじまりにご期待ください」としている。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集