大みそかは歩行者天国に「渋谷カウントダウン」…21時から午前2時まで車両通行止め

渋谷スクランブル交差点が歩行者専用通路となって盛り上がった年越しカウントダウン
  • 渋谷スクランブル交差点が歩行者専用通路となって盛り上がった年越しカウントダウン
  • 「渋谷カウントダウン 2018-2019」交通規制エリア

渋谷区や地元商店会からなる渋谷カウントダウン実行委員会は、渋谷を訪れる人が安全・安心に新年を迎えるための取り組み「YOU MAKE 渋谷カウントダウン 2018-2019」の実施内容を発表した。

同取り組みは2016年末に初めて実施され、昨年は6万5000人以上の人出でにぎわった。3回目の今年も、12月31日から1月1日にかけて渋谷駅周辺が歩行者用道路になる。

交通規制されるのは、渋谷駅前のスクランブル交差点、道玄坂、文化村通り、井の頭通り、公園通り、周辺小道など。車両通行禁止規制時間(予定)は、31日21時から1月1日の午前2時まで。歩行者への道路開放時間は、31日の22時30分から1月1日の午前1時までとなる。規制中は、バイクと自転車の走行および移動も禁止となる。

警視庁では、当日の渋谷駅周辺は大混雑が予想されることから、迂回または車両の利用を控えるよう、協力を呼びかけている。

《丹羽圭@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集