2018年9月のニュースまとめ一覧(75 ページ目)

「ヘイ、BMW」で音声アシスト起動…次世代コネクト導入へ 画像
自動車 テクノロジー

「ヘイ、BMW」で音声アシスト起動…次世代コネクト導入へ

BMWグループ(BMW Group)は9月6日、次世代の車載コネクティビティシステム、「BMWインテリジェント・パーソナル・アシスタント」(BMW Intelligent Personal Assistant)を、2019年3月から導入すると発表した。

マクニカ、自動運転関連製品の販売開始 ティアフォーと代理店契約締結 画像
自動車 ビジネス

マクニカ、自動運転関連製品の販売開始 ティアフォーと代理店契約締結

電子部品関連専門商社のマクニカは9月7日、自動運転技術開発のティアフォーと代理店契約を締結、同社の自動運転関連製品の販売開始すると発表した。

関空連絡橋、マイカーやレンタカーの通行禁止 画像
自動車 社会

関空連絡橋、マイカーやレンタカーの通行禁止

国土交通省は、関空連絡橋のマイカー利用を禁止すると発表した。

ケルヒャーのフリート管理対応の業務用ロボット掃除機…KIRA B 50 画像
自動車 ニューモデル

ケルヒャーのフリート管理対応の業務用ロボット掃除機…KIRA B 50

2019年、ケルヒャーは業務用の床掃除ロボット(KIRA B 50)を市場投入するという。マルチセンサーを内蔵し、無人の自律走行が可能なクリーナーだ。スタンドアローンで動作するだけでなく、GPSを利用したフリート管理にも対応する。

FOMMが目指す、新しい乗り物としての価値の確立 画像
自動車 ビジネス

FOMMが目指す、新しい乗り物としての価値の確立

今年(2018年)のバンコクモーターショーで、初の商品となる『FOMM ONE』(ワン)の受注をスタートさせたFOMM。発売に向けてバンコク市内にショールームを開設したと聞きつけ、さっそく訪れてみた。

【ホンダ N-VAN 試乗】まるで「カスタム」?ロールーフの使い勝手も遜色なし…島崎七生人 画像
試乗記

【ホンダ N-VAN 試乗】まるで「カスタム」?ロールーフの使い勝手も遜色なし…島崎七生人

+STYLEの“FUN”と“COOL”の違いを外観でチェックすると、“COOL”はロールーフとなり、幅広のクロームのグリル(やリヤガーニッシュ)やテールゲートスポイラーまで標準となる。パッと見た印象は、まるでカスタム系5ナンバー車のようだ。

日産と練馬区、EVを活用した災害時の電力供給で協力 試乗車の無償貸与など 画像
エコカー

日産と練馬区、EVを活用した災害時の電力供給で協力 試乗車の無償貸与など

日産自動車は9月6日、東京日産自動車販売、日産プリンス東京販売と共同で、「災害時における電気自動車からの電力供給に関する協定」を練馬区と締結したと発表した。

ルノー コレオス、メルセデス製1.3Lターボ搭載か…兄弟車のエクストレイルはどうなる? 画像
自動車 ニューモデル

ルノー コレオス、メルセデス製1.3Lターボ搭載か…兄弟車のエクストレイルはどうなる?

ルノーのフラッグシップ・クロスオーバーSUV『コレオス』改良新型を、猛暑の南ヨーロッパでキャッチした。ルノー日産、ルノーサムスンにより共同開発されたコレオスは、日産『エクストレイル』や『キャシュカイ』とプラットフォームを共有する兄弟車だ。

BMW X5 新型に高性能PHV、394hpで燃費47.6km/リットル 画像
エコカー

BMW X5 新型に高性能PHV、394hpで燃費47.6km/リットル

BMWは9月6日、SUVの新型『X5』(BMW X5)に高性能なプラグインハイブリッド車(PHV)、「xDrive 45e iPerformance」を設定すると発表した。

48Vマイルドハイブリッド市場、2030年に1530万台と予測 画像
エコカー

48Vマイルドハイブリッド市場、2030年に1530万台と予測

矢野経済研究所は、「48Vマイルドハイブリッドシステム世界市場」の調査結果をまとめた。

    先頭 << 前 < 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 75 of 95