ダンロップモーターサイクルコーポレーションは、8月18日に「DUNLOP 全国タイヤ安全点検」の一環として実施した、二輪車用タイヤの安全点検結果を集計。総点検台数616台中、タイヤの整備不良は94台(15.3%)と、前回に比べ7.7ポイントの改善となった。
『ベスパ』の代表的モデルである「プリマベーラ」は、1968年の初代発売から2018年で 50周年を迎え、イタリア本国はじめ、世界各国で記念企画が用意されている。日本では9月24日に東京で、ピアッジオグループジャパンが記念イベントを開催する。
●決勝にすすんだ4人がすべて女性
●借金だらけのどん底から大逆転
●モビリティの歴史と進化を感じながら
●クルマのコマにも特別モデルが
●「働くクルマ」の見本市としては世界最大規模、東京ドーム6個分
●「自動車業界のメガトレンド」は商用車にとっても将来の姿
●自動運転は大型商用車に、より速いスピードで装着が進む
タイムズ24は、カーシェアリングサービス「タイムズカープラス」利用時のエコドライブ走行距離を競う「エコドライブ選手権2018」の結果を発表した。
トムスは9月19日、同社が後付け用品として販売したス「LEDテールランプ 86 ZN6 レッドシーケンシャル」に不具合があるとして、国土交通省に自主改善の実施を届け出た。対象となるのは、2018年3月19日~6月4日に出荷した150個。
カーラッピングを施工する職人達は、別名インストーラーと呼ばれる。大胆で繊細なラッピング技術の競演は、来場者を魅了するものだった。
『SCR950』は一風変わったモデルだ。エンジンと車体はクルーザーの『BOLT』がベースで、これにダートトラッカー風のネオクラシカルな外観が与えられ、ヤマハの中ではスポーツヘリテイジに位置付けられている。
●504クーペのデビュー50周年
●4種類の運転モードを備える
●サウンドハウンドの音声アシスタント機能は2年以内に市販
●サベルト、スパルコの商品をメインに、順次展開
●どういう装備が必要か、相談できる
●モータースポーツ業界を活性化させたい