2018年9月のニュースまとめ一覧(20 ページ目)

ショップチャンネルに BMW i3 登場、専用特典も用意 11月24日生放送 画像
エコカー

ショップチャンネルに BMW i3 登場、専用特典も用意 11月24日生放送

BMWの電気自動車(EV)『i3』(BMW i3)が11月24日10~11時、ショップチャンネルの生放送に登場。特典付きの「BMW i3 Atelier レンジ・エクステンダー(発電用エンジン)装備車」が10台限定で用意される。

ノート e-POWER NISMO にハイスペック仕様登場 最高出力25%向上 画像
自動車 ニューモデル

ノート e-POWER NISMO にハイスペック仕様登場 最高出力25%向上

日産自動車は、『ノート e-POWER NISMO』にハイスペック仕様の『ノート e-POWER NISMO S』を追加設定し、9月25日より発売する。

ランボルギーニ、東北初のショールームをオープン、今後も力を入れていく地方…アジアパシフィック役員[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

ランボルギーニ、東北初のショールームをオープン、今後も力を入れていく地方…アジアパシフィック役員[インタビュー]

●北海道も視野に営業展開
●東北で全体の5から10%は販売したい
●ウルスによりさらに体制強化へ

【ボルボ V60 新型試乗】現行ボルボラインナップで最良の完成度…中村孝仁 画像
試乗記

【ボルボ V60 新型試乗】現行ボルボラインナップで最良の完成度…中村孝仁

『XC90』に始まって、他の90シリーズを完了したSPAと呼ばれるボルボの新しいアーキテクチャ。今度は一つ下のクラス「60シリーズ」への展開が始まった。

日本EVクラブ、親子電気レーシングカート教室を開催予定 EVS31 画像
エコカー

日本EVクラブ、親子電気レーシングカート教室を開催予定 EVS31

日本EVクラブは、神戸コンベンションセンターで開催される「第31回国際電気自動車シンポジウム・展示会(EVS31)」(9月30日~10月3日開催)に出展し、9月30日に「親子電気レーシングカート教室(組立&試乗)」を実施する。

VW ゴルフトゥーラン、ディーゼル搭載車を10月1日より発売 国内3モデル目 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフトゥーラン、ディーゼル搭載車を10月1日より発売 国内3モデル目

フォルクスワーゲングループ ジャパン(VGJ)は、7人乗りコンパクトミニバン『ゴルフトゥーラン』にクリーンディーゼルエンジン「TDI」搭載モデルを追加し、10月1日より販売を開始すると発表した。TDIシリーズとしては、『パサート』『ティグアン』に続く3モデル目となる。

スズキ、ミドルスクーター バーグマン400 ABS に新色ブルーを追加 画像
モーターサイクル

スズキ、ミドルスクーター バーグマン400 ABS に新色ブルーを追加

スズキは、400ccのラグジュアリースクーター『バーグマン400 ABS』のカラーリングを変更して、9月25日より販売を開始する。

インディ500本の決定版、500部限定で刊行…全てのレースリザルトが記された1冊 画像
モータースポーツ/エンタメ

インディ500本の決定版、500部限定で刊行…全てのレースリザルトが記された1冊

昨年、日本人初の優勝で話題となったアメリカ最大のレース、インディ500。その歴史は古く、1911年にまでさかのぼる。その間に行われた101回のレース記録の全てを網羅した1冊が刊行された。

アイシン、電動化関連の最新製品を紹介予定…パリモーターショー2018 画像
エコカー

アイシン、電動化関連の最新製品を紹介予定…パリモーターショー2018

アイシン精機をはじめとするアイシングループは、10月4日から14日まで開催される「パリモーターショー 2018」に共同出展し、「電動化」に関する最新製品を紹介する。

「水素社会構築に向けた革新研究助成」の2018年度の募集開始 トヨタ・モビリティ基金 画像
自動車 ビジネス

「水素社会構築に向けた革新研究助成」の2018年度の募集開始 トヨタ・モビリティ基金

トヨタ・モビリティ基金(TMF)は、2017年に創設した「水素社会構築に向けた革新研究助成」プログラムの2018年度の募集を開始した。

    先頭 << 前 < 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 20 of 95