2018年9月のニュースまとめ一覧(15 ページ目)

タミヤ、RCバギーの名車「グラスホッパー」がコミカルに変身…全日本模型ホビーショー2018 画像
自動車 ビジネス

タミヤ、RCバギーの名車「グラスホッパー」がコミカルに変身…全日本模型ホビーショー2018

タミヤは、9月29日から3日間、東京ビッグサイトで開催される「全日本模型ホビーショー」に出展し、今秋以降に発売する多数の新製品を発表・展示する。

ジャガー I-PACE 発表、日本法人社長「名立たる高級車メーカーに先んじてお届けする」 画像
自動車 ニューモデル

ジャガー I-PACE 発表、日本法人社長「名立たる高級車メーカーに先んじてお届けする」

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは9月26日、ジャガーブランドで初の電気自動車となる『I-PACE』の受注を開始した。同社のマグナス・ハンソン社長は都内で開いた発表会で「名立たる高級車メーカーに先んじてゼロエミッション・プレミアムSUVをお届けする」と胸を張った。

DSのクロスオーバー第2弾、DS 3クロスバック 発表へ…パリモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

DSのクロスオーバー第2弾、DS 3クロスバック 発表へ…パリモーターショー2018

●DSラインナップ拡充
●Bセグメントに属する小型クロスオーバー
●自動運転への一歩

運転席のペダルを漕いでカロリー消費&エンジン制御 世界初 画像
モータースポーツ/エンタメ

運転席のペダルを漕いでカロリー消費&エンジン制御 世界初

オランダで9月24日、ドライバーが運転中に運動でカロリー消費できる世界初の自動車が発表された。その名は『FitCar PPV』。欧州での公道走行に向けて、オランダ当局の認可を待っている。

電動バイクを担いで輪行、ブレイズスマートEV専用バッグなど販売開始 画像
自動車 ニューモデル

電動バイクを担いで輪行、ブレイズスマートEV専用バッグなど販売開始

ブレイズは、公道走行可能な折りたたみ電動バイク「ブレイズスマートEV」の専用オプションとして、輪行袋、バイクカバー、スタンドの販売を同社Webサイトにて開始した。

高尾山からの帰路に初の座席指定列車…11月に運行される京王の『Mt.TAKAO号』 画像
鉄道

高尾山からの帰路に初の座席指定列車…11月に運行される京王の『Mt.TAKAO号』

京王電鉄(京王)は9月26日、高尾山口~新宿間に初の座席指定列車を運行すると発表した。

スズキ、燃費・排ガスの抜き取り検査でデータ改ざん、新たな不正が判明 画像
自動車 社会

スズキ、燃費・排ガスの抜き取り検査でデータ改ざん、新たな不正が判明

国土交通省は、スズキが四輪車の燃費・排出ガスの抜取検査で測定結果を書き換えるなどの新たな不正が判明したとの報告を受けたと発表した。

ホンダ、交通渋滞や衝突を減らす「コネクテッド高速道路」を発表へ…オートモビリティLA 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ、交通渋滞や衝突を減らす「コネクテッド高速道路」を発表へ…オートモビリティLA

ロサンゼルスモーターショー(Los Angeles Auto Show)の主催団体は9月25日、11月に米国で開催される「オートモビリティLA」(AutoMobility LA)の一部出展内容を発表した。

NEXCO中日本と無限電光、エアバッグ式安全チョッキを共同開発 路上作業時の安全対策 画像
自動車 テクノロジー

NEXCO中日本と無限電光、エアバッグ式安全チョッキを共同開発 路上作業時の安全対策

NEXCO中日本は9月26日、高速道路における路上作業員の安全性向上を目的とした「エアバッグ式安全チョッキ」を、バイク用エアバッグジャケットメーカーの無限電光と共同開発したと発表した。

レッドブルエナジードリンク「トロロッソ ホンダ オリジナル缶」販売決定 F1日本GP 画像
モータースポーツ/エンタメ

レッドブルエナジードリンク「トロロッソ ホンダ オリジナル缶」販売決定 F1日本GP

鈴鹿サーキットで10月4日から8日に開催される「F1日本GP 鈴鹿30回記念大会」にて、レッドブル・エナジードリンクの「トロロッソ・ホンダ オリジナル缶」の販売が決定した。

    先頭 << 前 < 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 15 of 95