2018年7月のニュースまとめ一覧(76 ページ目)

東名高速全線開通50周年、NEXCO中日本が記念ロゴを決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

東名高速全線開通50周年、NEXCO中日本が記念ロゴを決定

NEXCO中日本は、東名高速道路(東京IC~小牧IC間)全線開通50周年の記念ロゴを決定した。

NEXCO中日本、9月よりレタスなど作付開始 高速道路会社初の農地所有適格法人を設立 画像
自動車 ビジネス

NEXCO中日本、9月よりレタスなど作付開始 高速道路会社初の農地所有適格法人を設立

NEXCO中日本は農業会社の鈴生(すずなり)と共同出資で、高速道路会社初となる農地所有適格法人「中日本ファームすずなり株式会社」を7月5日付けで浜松市に新設した。

テスラ、中国上海市にEV工場建設へ…年産50万台を計画 画像
エコカー

テスラ、中国上海市にEV工場建設へ…年産50万台を計画

中国上海市政府とテスラ(Tesla)は7月11日、テスラが上海市にEVの工場と研究開発センターを建設することで合意した、と発表した。

北海道新幹線の高速走行試験は9月に実施…最高210km/hで走行、すれ違い試験も 画像
鉄道

北海道新幹線の高速走行試験は9月に実施…最高210km/hで走行、すれ違い試験も

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は7月11日、JR北海道海峡線で北海道新幹線の高速走行試験を9月2~19日に実施すると発表した。

ローンの申込みから審査までをチャットで完結、ガリバーが新サービス開始 画像
自動車 ビジネス

ローンの申込みから審査までをチャットで完結、ガリバーが新サービス開始

中古車買取販売のガリバーを運営するIDOMは、チャット上でローンの申込みから仮審査まで完結できる新サービスを開始した。

BMW X1、改良モデルでPHEV追加か…日本導入は 画像
自動車 ニューモデル

BMW X1、改良モデルでPHEV追加か…日本導入は

BMWのエントリー・クロスオーバーSUV『X1』改良新型プロトタイプを、初めてカメラが捉えた。現行の第2世代は2015年に発売、ライバルのアウディ『Q3』が新型を開発中で、テコ入れが急務となっている。

【car audio newcomer】スバル フォレスター 山本さん by カーオーディオクラブ 後編…好きな曲が増えている 画像
自動車 テクノロジー

【car audio newcomer】スバル フォレスター 山本さん by カーオーディオクラブ 後編…好きな曲が増えている

クルマをフォレスターに乗り換えたのを機にオーディオのレベルアップを考えたオーナーの山本さん。大阪府のカーオーディオクラブでスピーカー交換や調整をオーダーした結果、その音の進化に驚き、オーディオの楽しみ方の幅がグッと広がったという。

千歳線の改良をJR北海道の経営見直し策として検討…新千歳空港駅から苫小牧方面への延伸構想 画像
鉄道

千歳線の改良をJR北海道の経営見直し策として検討…新千歳空港駅から苫小牧方面への延伸構想

北海道の高橋はるみ知事は、7月10日に開催された定例記者会見で、JR北海道が経営見直しの方策としている、千歳線の改良に関する見解を明らかにした。

ブラザー、ペーパークラフト「まちとまちをつなぐ みちづくりキット」公開 NEXCO中日本全面協力 画像
モータースポーツ/エンタメ

ブラザー、ペーパークラフト「まちとまちをつなぐ みちづくりキット」公開 NEXCO中日本全面協力

ブラザー販売は7月11日、印刷用無料ダウンロードコンテンツの配信サイト「プリふれ」上で、NEXCO中日本全面協力によるペーパークラフトコンテンツ「まちとまちをつなぐ みちづくりキット」を公開した。

高速道路周遊パスと富士急アフタヌーンパスのセットプラン発売、交通混雑を避けた利用を提案 画像
自動車 ビジネス

高速道路周遊パスと富士急アフタヌーンパスのセットプラン発売、交通混雑を避けた利用を提案

NEXCO中日本と富士急行は、中央道の周遊パスと富士急ハイランドのアフタヌーンパスをセットにしたドライブ旅行商品「速旅(はやたび)『富士急ハイランドアフタヌーンパスドライブプラン』」を7月11日からNEXCO中日本公式WEBサイトで発売した。

    先頭 << 前 < 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 76 of 118