日本玩具協会が主催する、国内最大規模の玩具の展示会「東京おもちゃショー」が6月7~10日の日程で、臨海都心の東京ビッグサイトで開催中だ。商談見本市に続いて9日からの後半2日間は、子ども・ファミリーなど一般の人も楽しめる「一般公開」だ。
7日午前8時55分ごろ、愛知県蟹江町内の町道で、交差点を進行していた2台の電動アシスト付き自転車が出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故で一方の自転車に乗っていた高齢男性が死亡している。
レクサスは6月8日、新型『ES』の米国仕様車に、最新の先進運転支援システム(ADAS)を採用すると発表した。
トヨタ自動車は6月8日、同社のベンチャー精神・歴史を体現した動画「BEYOND編」を公開した。
鈴鹿サーキットは、8月24日から26日に開催する「第47回 サマーエンデュランス 鈴鹿10時間耐久レース」に、台湾「HubAuto Racing」がフェラーリ・ファクトリーラインアップで参戦することが決定したと発表した。
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは6月7日、『モンキー』(日本名:『モンキー125』)と『スーパーカブC125』を、米国市場に2019年モデルとして投入すると発表した。
東芝デバイス&ストレージは、インタフェースブリッジICのラインアップに、ディスプレイやカメラなど、車載IVI(In-Vehicle Infotainment)システム向け4製品を追加し、サンプル出荷を6月から順次開始すると発表した。
日本自動車工業会は、米国商務省が安全保障上の理由で、自動車への関税をかける調査を開始することについて「米国のお客様と自動車産業従事者に不安を与えるものであり、我々は強い懸念を表明する」との豊田章男会長コメントを発表した。
ダイムラーは6月7日、新型EV大型トラック2車種を米国で発表した。2021年から生産を開始する予定。
マツダとにしき堂は、コラボレーション商品第2弾として、「マツダ国内生産累計5000万台記念パッケージ もみじ詰合せ」を6月10日に発売する。