2018年6月のニュースまとめ一覧(73 ページ目)

レクサス ES 新型、ハイブリッドの燃費は10%向上…今秋米国発売へ 画像
エコカー

レクサス ES 新型、ハイブリッドの燃費は10%向上…今秋米国発売へ

レクサスは6月7日、新型レクサス『ES』の米国仕様車にハイブリッドを設定すると発表した。

プログラミング的思考が身につく知育ロボット、差別化のしどころ…東京おもちゃショー2018 画像
自動車 テクノロジー

プログラミング的思考が身につく知育ロボット、差別化のしどころ…東京おもちゃショー2018

2020年から新学習指導要領が施行され、小学校でのプログラミング教育が必修化される。それに合わせて、今回の東京おもちゃショーでもそのことを踏まえた知育玩具がいろいろと展示されていた。アーテックの知育ロボット「アリロ」もその一つ。

タクシーの実物が展示された理由…東京おもちゃショー2018 画像
自動車 ビジネス

タクシーの実物が展示された理由…東京おもちゃショー2018

数多くの玩具が並ぶ「東京おもちゃショー2018」で畑違いの業界から出展があった。それはチェッカーキャブ無線協同組合で、タクシーの実車を展示していたのだ。同組合が東京おもちゃショーに出展するのは初めてである。

【メルセデスベンツ GLE350d 試乗】6年経ってもまだまだバリバリ一線級…中村孝仁 画像
試乗記

【メルセデスベンツ GLE350d 試乗】6年経ってもまだまだバリバリ一線級…中村孝仁

『Mクラス』として華々しくデビューしたのは1997年のことで、もう20年以上もたつ。しかもこれは初のアメリカ製メルセデスとして脚光を浴びたものだ。

カーオーディオ体感イベント ACG2018 開幕 6月10日 画像
自動車 テクノロジー

カーオーディオ体感イベント ACG2018 開幕 6月10日

いよいよ6月10日(日)に、カーオーディオ総合イベント"ACG(オーディオカーギャラリー)"がシーズン開幕を迎える。2018年シーズン開幕戦となる『ACG2018 in 東北』は、今年も宮城県のスポーツランドSUGO Mパークにて開催される。

【F1 カナダGP】フリー走行を制したのはレッドブルのフェルスタッペン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 カナダGP】フリー走行を制したのはレッドブルのフェルスタッペン

F1グランプリ第7戦、カナダGPの舞台はモントリオールのジル・ビルヌーブサーキット。8日に行われたフリー走行はレッドブルのマックス・フェルスタッペンがトップタイムを記録した。

ゴルフGTI はクレイジーなエンジニアによって生まれた…13年ぶりに3モデルが揃ったGTI 画像
自動車 ニューモデル

ゴルフGTI はクレイジーなエンジニアによって生まれた…13年ぶりに3モデルが揃ったGTI

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、元祖「ホットハッチ」といえるGTIシリーズとしてゴルフGTIダイナミック、ポロGTI、アップGTIの3モデルが発表されたこと受け、8日、メディア向けのプレスカンファレンスを開催した。

BMW 8シリーズカブリオレ の「ホワイトボディ」を目撃…デビューは今秋か 画像
自動車 ニューモデル

BMW 8シリーズカブリオレ の「ホワイトボディ」を目撃…デビューは今秋か

BMWのフラッグシップ・2ドアスポーツ『8シリーズ』に設定されるオープンモデル「カブリオレ」のホワイトボディ流出写真を入手した。バンパーやタイヤが欠けており完全な姿ではないが、生産開始が近いことを予感させる。

シェアサイクルの駐輪場を倍増、全国で1700か所に…国の機関に駐輪場設置も 活用推進計画 画像
自動車 ニューモデル

シェアサイクルの駐輪場を倍増、全国で1700か所に…国の機関に駐輪場設置も 活用推進計画

自転車活用推進法施行後初の自転車活用推進計画が、8日の閣議で決まった。推進本部事務局のある国土交通省は「政府は一体となって推進計画に記載された事項を着実に実施する」と、石井啓一国交相が述べた。

TXの新型車両、赤・青のコンセプトカラーを受け継いだ先鋭的な車体 2020年3月登場 画像
鉄道

TXの新型車両、赤・青のコンセプトカラーを受け継いだ先鋭的な車体 2020年3月登場

秋葉原駅(東京都千代田区)とつくば駅(茨城県つくば市)を結ぶ「つくばエクスプレス」こと、首都圏新都市鉄道(TX)は6月7日、新型車両のTX-3000系を2020年3月にも導入することを明らかにした。

    先頭 << 前 < 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 73 of 105