2018年6月のニュースまとめ一覧(67 ページ目)

完全自動運転車でアウトドアスポーツ、VW セドリック に進化版…CEBIT 2018 画像
自動車 テクノロジー

完全自動運転車でアウトドアスポーツ、VW セドリック に進化版…CEBIT 2018

フォルクスワーゲンは6月11日、ドイツ・ハノーバーで開催したITに特化した世界有数の国際見本市「CEBIT 2018」のプレビューイベントにおいて、最新の自動運転コンセプトカー『セドリック・アクティブ』を初公開した。

アウディ A1 新型、最新バーチャルコクピット設定へ…手書きの文字入力が可能に 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A1 新型、最新バーチャルコクピット設定へ…手書きの文字入力が可能に

アウディは6月11日、新型『A1』のティザーイメージを公開した。

メルセデスベンツ日本のサービスと技術力…頂点を決める競技、開催 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ日本のサービスと技術力…頂点を決める競技、開催

「この大会は、メルセデス・ベンツ日本が過去に開催していた「サービス技術コンテスト」を起源とし、2005年以降、ドイツ・ダイムラー社が主催となり、世界規模大会へと拡大。日本との深い歴史的経緯がある」

タイムアライメント…続・簡易的なタイプの調整方法[サウンドチューニング大辞典] 画像
自動車 テクノロジー

タイムアライメント…続・簡易的なタイプの調整方法[サウンドチューニング大辞典]

カーオーディオでは、「サウンドチューニング」機能を操ることで音の聴こえ方を変えることが可能だ。その原理と扱い方について解説している当コーナー。現在は「タイムアライメント」にスポットを当てている。

600hpのPHV、ポールスター1 量産モデル発表へ…グッドウッド2018 画像
エコカー

600hpのPHV、ポールスター1 量産モデル発表へ…グッドウッド2018

ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスターは6月11日、英国で7月に開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、『ポールスター1』の量産モデルを初公開すると発表した。

運転免許の自主返納、75歳以上の高齢者の35%が「したくない」[新聞ウォッチ] 画像
自動車 テクノロジー

運転免許の自主返納、75歳以上の高齢者の35%が「したくない」[新聞ウォッチ]

高齢ドライバーを対象に実施した調査で60歳以上の3割が「自主返納制度を利用したくない」と回答したという。日本自動車工業会が発表したもので、きょうの読売が「くらし」面で取り上げている。

低燃費ディーゼルトラックの導入を補助する制度を開始 国交省 画像
エコカー

低燃費ディーゼルトラックの導入を補助する制度を開始 国交省

国土交通省は、低燃費ディーゼルトラックの導入を補助する制度を開始する。

三菱マテリアル、品質データ改ざん問題で竹内社長が引責辞任 画像
自動車 ビジネス

三菱マテリアル、品質データ改ざん問題で竹内社長が引責辞任

三菱マテリアルは、竹内章社長が6月22日付け引責辞任すると発表した。同社グループが品質データを改ざんしていたことから経営責任を明確化する。小野直樹副社長が後任の社長に就く。

謎のポルシェの正体は…911GT3 に初のオープン仕様か? 画像
自動車 ニューモデル

謎のポルシェの正体は…911GT3 に初のオープン仕様か?

1台のポルシェのテスト車両を、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラがキャッチした。コンセプトが発表されたばかりの『911スピードスター』市販型プロトタイプかと思いきや、ダブルバブルカバーを隠す擬装も見らない。果たしてその正体とは。

ロールスロイス カリナン、独自の3ボックス形状「私たちの歴史を思わせるもの」 画像
自動車 ニューモデル

ロールスロイス カリナン、独自の3ボックス形状「私たちの歴史を思わせるもの」

ロールス・ロイス・モーター・カーズが6月11日から日本国内での予約受付を開始した初のSUVモデル『カリナン』は、荷室の一部分がリアウインドウよりも少し突き出た3ボックス形状となっているのが特徴のひとつになっている。

    先頭 << 前 < 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 67 of 105