マツダ中国販売が過去最高、20%増の7万台超え 2018年第1四半期

自動車 ビジネス 海外マーケット
マツダCX-4
  • マツダCX-4
  • マツダ・アテンザ
  • マツダ・アクセラ
  • マツダCX-5

マツダの中国現地法人は4月3日、2018年第1四半期(1~3月)の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は過去最高の7万7450台。前年同期比は20.2%増と2桁増を達成する。

第1四半期の実績では、『アテンザ』と『アクセラ』に、『CX-5』を加えたSKYACTIVテクノロジー搭載3車が、引き続き販売を牽引。新型クロスオーバー車の『CX-4』も、顧客の支持を集める。

マツダの中国合弁には、第一汽車との合弁の一汽マツダと、長安汽車との合弁の長安マツダの2社がある。2018年第1四半期実績は、一汽マツダが前年同期比5%増の3万1641台。長安マツダは、33.5%増の4万5809台。

マツダの2017年の中国新車販売台数は、過去最高の30万9407台。前年比は8.3%増と、4年連続で前年実績を上回っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集