2018年3月のニュースまとめ一覧(120 ページ目)

【トヨタ スープラ 新型】市販仕様のデビュー近い? 事前情報まとめ7月8日更新 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ スープラ 新型】市販仕様のデビュー近い? 事前情報まとめ7月8日更新

トヨタ自動車は7月5日、英国で7月12日に開幕する「グッドウッドフェスティバルオブスピード2018」において、『スープラ』(Toyota Supra)が復活すると発表した。ここまでの開発の動きを総括する。

トヨタなど11社、新会社「日本水素ステーションネットワーク」設立 オールジャパンで普及加速へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタなど11社、新会社「日本水素ステーションネットワーク」設立 オールジャパンで普及加速へ

トヨタ自動車など11社は3月5日、水素ステーションの本格整備を目的とした新会社「日本水素ステーションネットワーク合同会社」(JHyM:ジェイハイム)を設立したと発表した。

横浜ゴム、欧州向け乗用車用オールシーズンタイヤを世界初公開へ…ジュネーブモーターショー2018 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、欧州向け乗用車用オールシーズンタイヤを世界初公開へ…ジュネーブモーターショー2018

横浜ゴムは、3月6日から18日までスイスで開催される「ジュネーブモーターショー2018」に、世界および欧州初公開となる3つの新商品を出展する、

プジョー 508 新型にPHV、2019年に設定へ 画像
エコカー

プジョー 508 新型にPHV、2019年に設定へ

プジョーは、スイスで3月6日に開幕するジュネーブモーターショー2018で初公開する新型『508』に2019年、プラグインハイブリッド車(PHV)を設定すると発表した。

原発事故による母子避難者の高速道路無料措置を2019年3月末まで延長 画像
自動車 社会

原発事故による母子避難者の高速道路無料措置を2019年3月末まで延長

国土交通省は3月2日、福島第一原発事故による母子避難者に対する高速道路の無料措置期間を2019年3月31日まで延長すると発表した。

【川崎大輔の流通大陸】エリート整備エンジニア、スカイブルーが日本整備業界を救う 画像
自動車 ビジネス

【川崎大輔の流通大陸】エリート整備エンジニア、スカイブルーが日本整備業界を救う

2018年2月にハノイにある自動車学部を持つ大学、技能実習生の送り出し機関を訪問。人材が不足する日本の整備業界にとって、ベトナム人のスカイブルーを活用した循環型スキームをしっかりと考えていく必要を感じた。

トヨタ自動車で初の女性取締役が就任へ、豊田社長「大胆な発想をスピーディに実行できる体制」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ自動車で初の女性取締役が就任へ、豊田社長「大胆な発想をスピーディに実行できる体制」

トヨタ自動車は、6月開催の定時株主総会で承認を受けて正式決定する取締役人事を内定した。

バス・タクシー・トラックのドライバーの乗務禁止事由に「睡眠不足」を追加 画像
自動車 社会

バス・タクシー・トラックのドライバーの乗務禁止事由に「睡眠不足」を追加

国土交通省がバス、タクシー、トラックの運転者の睡眠時間の不足による事故の防止を図るため、旅客自動車運送事業運輸規則、貨物自動車運送事業輸送安全規則を改正する。

オートバックス、クラウドファンディングサイト開設へ…目標達成プロジェクトは販売も視野 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、クラウドファンディングサイト開設へ…目標達成プロジェクトは販売も視野

オートバックスセブンは、製品やサービスに特化したクラウドファンディングサイトを4月上旬に開設、プロジェクトを募集すると発表した。

9月発表か?BMW 3シリーズ 次期型、ここまで見えた新デザイン 画像
自動車 ニューモデル

9月発表か?BMW 3シリーズ 次期型、ここまで見えた新デザイン

BMWの主力4ドアセダン『3シリーズ』次期型プロトタイプを、これまでで最も擬装の軽い状態でキャッチした。しかも、ベースモデルと「Mスポーツ」のダブルスクープだ。

    先頭 << 前 < 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 …130 ・・・> 次 >> 末尾
Page 120 of 135