2018年3月のニュースまとめ一覧(115 ページ目)

「イタリア車はクズだ。ポルシェしか狙わん」と言ったのは誰か 画像
モータースポーツ/エンタメ

「イタリア車はクズだ。ポルシェしか狙わん」と言ったのは誰か

ポルシェ専門誌『911DAYS』Vol.71の巻頭特集は「ポルシェは男のロマンだ」。特集のリードでは、映画『ノーマンズランド』でのチャーリー・シーンの台詞を引用して、ポルシェ好きの「男のロマン」を説明する。

アルファロメオ 4Cスパイダー に「イタリア」、ジュネーブモーターショー2018で公開へ 画像
自動車 ニューモデル

アルファロメオ 4Cスパイダー に「イタリア」、ジュネーブモーターショー2018で公開へ

アルファロメオは、スイスで3月6日(日本時間3月6日夕方)に開幕するジュネーブモーターショー2018において、『4Cスパイダー・イタリア』を初公開する。

最高速500km/h超、イタリアから1800hpのハイパーカー…ジュネーブモーターショー2018で公開へ 画像
自動車 ニューモデル

最高速500km/h超、イタリアから1800hpのハイパーカー…ジュネーブモーターショー2018で公開へ

イタリアのCORBELLATIは3月6日(日本時間3月6日夕方)、スイスで開幕するジュネーブモーターショー2018において、新型ハイパーカー『Missile』を初公開する。

小型二輪車新車販売、カワサキが3か月連続シェアトップ 2月 画像
モーターサイクル

小型二輪車新車販売、カワサキが3か月連続シェアトップ 2月

全国軽自動車協会連合会は3月2日、2月の小型二輪車(251cc~)新車販売台数を発表。前年同月比8.3%増の3879台で、3か月連続のプラスとなった。

これがBMW最小の新型4ドアクーペだ!正式発表は10月、日本導入は 画像
自動車 ニューモデル

これがBMW最小の新型4ドアクーペだ!正式発表は10月、日本導入は

BMW『2シリーズ』ファミリーに、新たに加わると予想されている『2シリーズグランクーペ』のレンダリングCGを入手した。スポーティなルックスとセダンのエレガンスが見事に融合されたデザインが予想されている。

欧州カーオブザイヤーは XC40、ボルボが初受賞 画像
自動車 ニューモデル

欧州カーオブザイヤーは XC40、ボルボが初受賞

欧州カーオブザイヤー主催団体は3月5日、ジュネーブモーターショー2018のプレビューイベントにおいて、「カーオブザイヤー2018」をボルボカーズの新型コンパクトSUV、『XC40』に授与すると発表した。

仕事に趣味に「飽くなき挑戦」の生涯を偲ぶ、マツダ元社長の山本健一さんのお別れの会[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

仕事に趣味に「飽くなき挑戦」の生涯を偲ぶ、マツダ元社長の山本健一さんのお別れの会[新聞ウォッチ]

マツダの社長・会長を歴任し、昨年12月20日に95歳の天寿を全うした山本健一さんの「お別れの会」が、広島市のリーガロイヤルホテル広島で行われた。

ニュアンスとダイムラーAGが語る、次世代の音声認識システムとは…MWC2018 画像
自動車 ビジネス

ニュアンスとダイムラーAGが語る、次世代の音声認識システムとは…MWC2018

音声認識技術の開発・提供を行うニュアンス・コミュニケーションズは、スペインでされた「MWC(モバイル・ワールド・コングレス2018)」において、ダイムラーAGとのトークセッションを行った。

東芝、自動運転システム向け長距離LiDARの回路技術を開発---世界最高の測定性能を実現 画像
自動車 テクノロジー

東芝、自動運転システム向け長距離LiDARの回路技術を開発---世界最高の測定性能を実現

東芝は3月5日、世界最高となる200mの測定性能を実現する、自動運転システム向け長距離LiDARの回路技術を開発したと発表した。

ミスターロータリー、山本健一マツダ元社長のお別れの会に約1000人 画像
自動車 ビジネス

ミスターロータリー、山本健一マツダ元社長のお別れの会に約1000人

2017年12月20日に95歳で亡くなったマツダの山本健一元社長の「お別れの会」が3月5日、広島市のリーガロイヤルホテル広島で開かれた。自動車メーカー首脳をはじめ、地元の経営者や取引の関係者ら約1000人が参列し、故人との別れを惜しんだ。