2018年3月のニュースまとめ一覧(119 ページ目)
アウディ Q2、デビュー1周年記念の限定モデル発売 専用スポーツシートなど装備
アウディジャパンは、『Q2』シリーズに特別仕様車「#アニバーサリーリミテッド」を設定し、400台限定で3月5日より販売を開始した。
トヨタやJXTGなど11社が水素ステーション整備会社設立…情報を集約&フィードバック
トヨタ自動車やJXTGエネルギーなど11社は3月5日、燃料電池車(FCV)向け水素ステーションを整備する新会社「日本水素ステーションネットワーク合同会社(略称:JHyM=ジェイハイム)」を設立したと発表した。
鈴鹿10時間耐久レース、暫定エントリーリスト発表 世界6の国と地域から27台が参加
鈴鹿サーキットは、8月24日から26日に開催される「鈴鹿10時間耐久レース」の暫定エントリーリストを発表した。
キャデラックの小型SUV『XT4』、ニューヨークモーターショー2018で発表へ…ティザーイメージ
キャデラックは、米国で3月28日に開幕するニューヨークモーターショー2018において、『XT4』を初公開すると発表した。
ジャガー I-PACE に最新コネクト、電欠回避ナビも…ジュネーブモーターショー2018で公開へ
ジャガーカーズは、スイスで3月6日に開幕するジュネーブモーターショー2018でワールドプレミアするジャガー初の市販EV、『I-PACE』に、最新のコネクティビティを搭載すると発表した。
SHOEI NEOTEC II発売へ、定番システムヘルメットが大幅進化
SHOEIは、フルフェイスヘルメットの安心感とオープンフェイスの手軽さを兼ね備えたシステムヘルメットの新製品「NEOTEC II」を5月より発売する。
アウディの市販EV『e-tron』、プロトタイプ公開へ…ジュネーブモーターショー2018
アウディは、スイスで3月6日に開幕するジュネーブモーターショー2018おいて、アウディ『e-tron』のプロトタイプを初公開すると発表した。
神戸電鉄三木駅が延焼被害…粟生線は運行本数を減らした臨時ダイヤで運行
3月4日18時頃、兵庫県の神戸電鉄粟生(あお)線三木駅(三木市)付近で火災が発生し、三木駅に延焼。同駅で列車交換ができない状態が続いている。
メルセデスAMG GT に4ドア、ジュネーブモーターショー2018で公開へ…最終ティザーイメージ
メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMGが3月6日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー2018でワールドプレミアするメルセデスAMG『GTクーペ』。同車の最終ティザーイメージが公開された。
【ホンダ シビックハッチバック 試乗】上出来なCセグカー(ただし前後デザインを除く)…島崎七生人
最初から18インチタイヤが標準のハッチバックは、「タイプR」に優るとも劣らない過激なルックスでもあり、さぞスパルタンなクルマでは…と予測した。が、その思いは嬉しい方向に裏切られた。
