2018年2月のニュースまとめ一覧(31 ページ目)

無電柱化計画、課題は1kmあたり3億5000万円の高コスト---パブコメ募集中 画像
自動車 社会

無電柱化計画、課題は1kmあたり3億5000万円の高コスト---パブコメ募集中

電線などを地下に埋設し、路上の電柱をなくす「無電柱化」計画が進んでいる。国土交通省は2018年度からの3か年で、新たな無電柱化1400kmを目標に掲げる。同省はこの計画について国民からの意見も求めている。

プジョーの新ブランド大使は12m超の巨大ライオン…ジュネーブモーターショー2018で公開へ 画像
自動車 ニューモデル

プジョーの新ブランド大使は12m超の巨大ライオン…ジュネーブモーターショー2018で公開へ

プジョーは2月20日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2018において、プジョーブランドを象徴するライオンの巨大彫刻を初公開すると発表した。

ネオジム使用量を2割減らしても高温時の保磁力が強化---トヨタが世界初の省ネオジム耐熱磁石を開発 画像
自動車 ビジネス

ネオジム使用量を2割減らしても高温時の保磁力が強化---トヨタが世界初の省ネオジム耐熱磁石を開発

トヨタ自動車がまた、ハイブリッドやEVの可能性を広げた。世界で初めて、ネオジムの使用量を減らしながら耐熱性を高めた磁石の開発に成功したのである。

石勝線夕張支線の廃止は「最も早くて2019年3月」…代替バスは夕張鉄道が運行へ 画像
鉄道

石勝線夕張支線の廃止は「最も早くて2019年3月」…代替バスは夕張鉄道が運行へ

北海道夕張市の鈴木直道市長は2月20日に開催された記者会見で、石勝線新夕張~夕張間(夕張支線)の廃止時期を「最も早くて2019年3月」と考えていることを明らかにした。

レギュラーガソリン、5か月ぶりに値下がり 前週比0.2円安の144.7円 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、5か月ぶりに値下がり 前週比0.2円安の144.7円

資源エネルギー庁が2月21日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、2月19日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.2円安の144.7円だった。

5シリーズやEクラスを意識、キアの最上級車 K900 新型は2018年後半に発表へ…ティザーイメージ 画像
自動車 ニューモデル

5シリーズやEクラスを意識、キアの最上級車 K900 新型は2018年後半に発表へ…ティザーイメージ

韓国のキアモーターズ(起亜自動車、以下、キア)は2月20日、最上級サルーン、『K900』の新型のティザーイメージを公開した。

2017年モータースポーツ顕彰、佐藤琢磨に決定 特別顕彰はハルク・プロとグッドスマイルレーシング 画像
モータースポーツ/エンタメ

2017年モータースポーツ顕彰、佐藤琢磨に決定 特別顕彰はハルク・プロとグッドスマイルレーシング

鈴鹿サーキットは2月21日、モータースポーツの発展やファン拡大につながる活躍をした個人、団体を表彰する「2017年モータースポーツ顕彰」に佐藤琢磨選手を選出した。

コンチネンタル、コネクトカー向けリモート車両データプラットフォーム発表へ…MWC 2018 画像
自動車 テクノロジー

コンチネンタル、コネクトカー向けリモート車両データプラットフォーム発表へ…MWC 2018

コンチンネンタルは、スペインで2月26日に開幕する世界最大規模の携帯通信関連見本市、「MWC(モバイル・ワールド・コングレス2018)」において、新開発のリモート車両データプラットフォームを発表する。

韓国サンヨン、次世代電動SUVコンセプト発表へ…ジュネーブモーターショー2018 画像
エコカー

韓国サンヨン、次世代電動SUVコンセプト発表へ…ジュネーブモーターショー2018

韓国のサンヨン(双竜)自動車は2月20日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2018において、EVコンセプトカーの『e-SIV』を初公開すると発表した。

【VW アルテオン 試乗】VWが放った最新プレミアムカー…島崎七生人 画像
試乗記

【VW アルテオン 試乗】VWが放った最新プレミアムカー…島崎七生人

現行の『パサート』に対しホイールベースは45mm長く、全長で80mm、全幅で45mm『アルテオン』のほうが大きい。ボディサイズから見ても、しっかりとVWのフラッグシップである。

    先頭 << 前 < 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 31 of 112