ヤマハ発動機は、原付二種スクーター『BW'S125』のカラーリングを変更、平成28年度国内排出ガス規制へ適合し、2月10日より発売 する。
東京オートサロン2018に出展したダイハツ工業は、「SPORT(スポーツ)」「PREMIUM(プレミアム)」「ACTIVE(アクティブ)」の、3つのカテゴリーでコンセプトカーを出展。
スズキは1月30日、2017年12月度および2017年暦年(1~12月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。
NEXCO中日本は、2月1日夕方から2日にかけて大雪のため通行止めが予想される道路と区間を告知した。
PSAグループの高級車ブランド、DSはフランス・パリで1月31日から2月4日まで開催される「第33回国際自動車フェスティバル」に参加すると発表した。
ルノー・ジャポンは東京オートサロン2018に、2月に発売を予定している『トゥインゴ GT』を参考出展。搭載されるトランスミッションは、5速MTと6速EDCの2種類を設定。MTが税込予価224万円、EDCが同234万円。
ルノー・ジャポンは東京オートサロン2018に、販売を予定している『トゥインゴ GT』のほか、新型『メガーヌR.S.』(参考出展)、『メガーヌGT』、『ルーテシア・ルノースポール・トロフィー』の合わせて4台を展示した。
TRD(トヨタテクノクラフト)は1月に開催された東京オートサロン2018に、TRDのカスタマイズ車両を出展した。
ホンダは1月30日、2017年12月度および2017年暦年(1~12月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。
フォードモーターは、同社のモビリティグループを再編する計画を発表した。