カスタムカーの展示会として世界最大級の「東京オートサロン2018」が1月12~14日、幕張メッセ(千葉市)で開催された。3日間の来場者数は31万9030人となり、2015年から4年連続で30万人以上を動員した。出展者数は442社、出展車両台数は880台、ブース総数は4348小間だった。
「じっくり乗ってみないと、どんなバイクなのかわかりませんからね」
三菱『エクリプスクロス・フィールドアスリート』コンセプトは、大地を疾走するダイナミックなSUVをイメージし、強い輝きと高品質感を表現したブロンズメタリックをボディカラーに採用。
ロールスロイスモーターカーズは1月28日、新型『ファントム』の量産第一号車を米国フロリダ州で開催されたオークションにチャリティ目的で出品し、78万ドル(約8490万円)で落札された、と発表した。
ボルボ・カー・ジャパンは、新型コンパクトSUV『XC40』について、「XC40 T5 AWD R-デザイン 1st エディション」を300台限定で日本市場に導入、予約注文の受付を開始した。
ホンダの欧州法人、ホンダモーターヨーロッパは、新世代『シビック』の2018年モデルに、最新のADAS(先進運転支援システム)を搭載すると発表した。
マツダは1月30日、2017年12月度および2017年暦年(1~12月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。
カスタムカーの展示会として世界最大級の「東京オートサロン2018」が1月12~14日、幕張メッセ(千葉市)で開催された。3日間の来場者数は31万9030人となり、2015年から4年連続で30万人以上を動員した。出展者数は442社、出展車両台数は880台、ブース総数は4348小間だった。
日立化成は、「タフロング」シリーズなど鉛バッテリーの価格について、4月1日出荷分より10%以上の値上げを行うと発表した。
韓国キアモーターズ(起亜自動車。以下、キア)は、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2018において、新型『リオGTライン』を初公開すると発表した。