2018年1月のニュースまとめ一覧(20 ページ目)

タクシー会社の車庫を時間貸し駐車場としてシェア…実証実験中 画像
自動車 ビジネス

タクシー会社の車庫を時間貸し駐車場としてシェア…実証実験中

akippaは、国土交通省が「タクシー改革プラン2016」に基づき立案したタクシー会社の車庫を貸し出す実証実験実施に伴い、駐車場予約アプリ「akippa(あきっぱ)」に東京都内のタクシー会社の駐車場の掲載を22日から開始した。

コミュニティバスで客貨混載---ヤマト運輸が全国で初、豊田市で 画像
自動車 ビジネス

コミュニティバスで客貨混載---ヤマト運輸が全国で初、豊田市で

ヤマト運輸は、豊田市、豊栄交通と連携し、足助(あすけ)地区と稲武(いなぶ)地区を結ぶコミュニティバス「とよたおいでんバス」で客貨混載を開始した。コミュニティバスを使った客貨混載は全国で初めて。

BMWディーラー板金塗装工場の認証が4割減…監査の厳格化で 2017年 画像
自動車 ビジネス

BMWディーラー板金塗装工場の認証が4割減…監査の厳格化で 2017年

テュフラインランドジャパンは、ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)が認定する板金塗装工場54か所に対する2017年の監査が完了し、うち所定のレベルに到達した28工場に認証を発行したと発表した。

フォードモーター世界販売、0.7%減の660万台 2017年 画像
自動車 ビジネス

フォードモーター世界販売、0.7%減の660万台 2017年

米国の自動車大手、フォードモーターは、2017年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は660万7000台。前年の665万1000台に対して、0.7%のマイナスだった。

2日でコネクテッドカーのアプリ開発を競う…Webとクルマのハッカソン 画像
自動車 テクノロジー

2日でコネクテッドカーのアプリ開発を競う…Webとクルマのハッカソン

1月27日、28日の2日間、「Webとクルマのハッカソン2018」が開催された。ハッカソンとは、与えられたテーマや課題に沿ってその場でプログラム、製品(プロトタイプ)開発を行ったり、事業プラン、課題解決ソリューションを完成させるコンテストだ。

スマホのアプリで自動車ローン申請、PSAグループが中国初のサービス 画像
自動車 テクノロジー

スマホのアプリで自動車ローン申請、PSAグループが中国初のサービス

PSAグループは、スマートフォンのアプリで自動車ローンの申し込みができるサービスを、中国に進出している自動車メーカーで初めて開始した、と発表した。

インテル営業利益39%増、自動車関連事業が黒字化 2017年通期決算 画像
自動車 ビジネス

インテル営業利益39%増、自動車関連事業が黒字化 2017年通期決算

インテルは、2017年通期(1~12月)の決算を発表した。

フィアット・クライスラー世界販売、0.4%増の474万台 2017年 画像
自動車 ビジネス

フィアット・クライスラー世界販売、0.4%増の474万台 2017年

欧米の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は、2017年の世界新車販売(出荷ベース)の結果を公表した。総販売台数は474万台。前年比は0.4%のプラスだった。

こだわり細部まで、モデリスタ C-HR ソニックエモーション…東京オートサロン2018詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

こだわり細部まで、モデリスタ C-HR ソニックエモーション…東京オートサロン2018詳細画像

創立20周年を迎えたモデリスタは、「あなたの“もっと”に応えたい」をテーマにカスタマイズの未来を見据えたコンセプトカー『C-HR ソニックエモーション』を東京オートサロン2018に展示した。

ダイハツの松田選手が初マラソンで優勝、スズキ浜松ACの安藤選手は3位---大阪国際女[新聞ウォッチ] 画像
モータースポーツ/エンタメ

ダイハツの松田選手が初マラソンで優勝、スズキ浜松ACの安藤選手は3位---大阪国際女[新聞ウォッチ]

スズキを抜いてダイハツが1位といえば、軽自動車の新車販売台数ランキングのようだが、きょうの紙面を飾ったニュースは軽自動車の覇権争いではない。

    先頭 << 前 < 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 20 of 118