日産の世界生産・販売、8年連続で過去最高を更新 2017年

自動車 ビジネス 企業動向
イギリスで生産される日産リーフ新型
  • イギリスで生産される日産リーフ新型
  • 日産リーフ新型

日産自動車は1月30日、2017年12月度および2017年暦年(1~12月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。

●グローバル販売、17か月ぶりのマイナス 12月

12月のグローバル生産台数は前年同月比2.6%減の45万0476台で3か月連続のマイナスとなった。

海外生産は同4.3%増の38万1250台と、12月度新記録で6か月連続のプラス。中国が同21.2%増の17万0646台と好調で、単月過去最高を記録した。しかし国内生産は無資格検査問題による生産停止の影響が残り、同28.7%減の6万9226台で3か月連続のマイナスとなった。

グローバル販売は同3.2%減の54万1455台、17か月ぶりのマイナスとなった。国内販売は同18.9%減の3万7958台で3か月連続のマイナス。登録車は同22.8%減の2万5479台、軽自動車は同9.3%減の1万2479台だった。海外販売は中国が単月で新記録を達成したものの、北米や欧州で落ち込み、同1.8%減の50万3497台、11か月ぶりのマイナスとなった。

輸出は、同33.4%減の4万5266台で2か月連続のマイナスとなった。

●中国での生産・販売、過去最高を記録 2017年

2017年のグローバル生産台数は前年比3.8%増の576万9277台となり、8年連続で過去最高を更新した。国内生産は同7.4%増の101万9972台、2年連続で前年実績を上回った。海外生産は同3.1%増の474万9305台、過去最高の記録で8年連続プラス。米国やメキシコで減少したものの、中国が同14.1%増の150万6343台で過去最高を記録した。

グローバル販売台数も同4.6%増の581万6278台と、8年連続で過去最高を更新した。国内販売は同10.6%増の59万0905台。うち軽自動車は同22.6%増の18万2438台、登録車は同5.9%増の40万8467台だった。海外販売は同4.0%増の522万5373台と8年連続で前年実績を上回り、過去最高を記録。米国、欧州、中国で過去最高の販売台数を記録した。

輸出は同11.2%増の62万7385台と、3年連続で前年実績を上回った。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集