BMWグループは11月14日、ドイツ・ボンで開催中の2017年国連気候変動枠組条約第23回締約国会議(COP23)で、エネルギー戦略における技術革新について発表した。エネルギー戦略における技術革新の大きな柱に位置付けるのが、2020年に世界規模で、再生可能エネルギー源からのみ電力を得るということ。これにより、BMWグループは、CO2を含まない生産という長期目標に一歩近づく。2016年末には、BMWグループの再生可能エネルギー源から得た電力のシェアは、世界中で63%だった。BMWグループのトーマス・ベッカー副社長は、「持続可能で効率的な輸送ソリューションの新しいアプローチ、新しいモビリティサービスの革新的なビジネスモデル、将来のeモビリティの課題について、議論していく」と述べている。売れ筋「新エネルギー車」試乗会&勉強会 in 上海…申込み締切迫る
BMW『X5』のM Sport、新パッケージ「M Sport Package Pro」登場…さらにスポーティに 2025年9月19日 ビー・エム・ダブリューは9月17日、BMW 『X5』のM Sportモデル…