2017年9月のニュースまとめ一覧(43 ページ目)

近江鉄道日野駅でリニューアル記念イベント…元西武の「赤電」も運行 10月1日 画像
鉄道

近江鉄道日野駅でリニューアル記念イベント…元西武の「赤電」も運行 10月1日

滋賀県日野町は10月1日、近江鉄道日野駅舎のリニューアルを記念した「日野駅舎完成記念イベント」を開催する。開催時間は10時から15時まで。

88周年の津軽鉄道が乗客数1億人突破へ…9・10月に880円のフリー切符を発売 画像
鉄道

88周年の津軽鉄道が乗客数1億人突破へ…9・10月に880円のフリー切符を発売

青森県の津軽五所川原駅(五所川原市)と津軽中里駅(中泊町)を結ぶ津軽鉄道は9月20日、開業以来、乗客数が累積で1億人を突破する見込みになったと発表した。

デルファイとブラックベリーが提携…自動運転車向けOSを共同開発 画像
自動車 テクノロジー

デルファイとブラックベリーが提携…自動運転車向けOSを共同開発

デルファイは9月20日、ブラックベリーと提携を結び、自動運転車向けのOSを共同開発すると発表した。

【リコール】スズキ アルト など26万5000台、ワイパーが動かなくなるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】スズキ アルト など26万5000台、ワイパーが動かなくなるおそれ

スズキは9月21日、『アルト』などのフロントワイパーに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。対象となるのはスズキ『アルト』、マツダ『キャロル』の2車種で、2009年12月1日~2012年12月7日に製造された26万5008台。

【東京モーターショー2017】西川自工会会長「質の進化で世界一のハイテクショーに」 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】西川自工会会長「質の進化で世界一のハイテクショーに」

日本自動車工業会は9月21日、西川廣人会長らが出席し、都内で東京モーターショー2017(プレスデー含み10月25日~11月5日)のメディア関係者向け開催概要発表会を開いた。

【東京モーターショー2017】スポンサー4社決定、今回もTカードで入場できるサービス提供 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】スポンサー4社決定、今回もTカードで入場できるサービス提供

日本自動車工業会は、第45回東京モーターショー2017のオフィシャルスポンサーを発表した。

【ハーレー ソフテイル ストリートボブ 試乗】頭の中で「Born to Be Wild」が鳴り止まない…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ハーレー ソフテイル ストリートボブ 試乗】頭の中で「Born to Be Wild」が鳴り止まない…青木タカオ

高く持ち上がったハンドル、小振りな燃料タンクやLEDヘッドライト、スッキリとしたテールエンド、それぞれのパーツは最新技術が活かされているが、全体のシルエットは70年代のチョッパースタイルを現代に再現している。

ZF、超小型電動車向け安全システム開発…ユーロNCAP最高評価を目指す 画像
自動車 テクノロジー

ZF、超小型電動車向け安全システム開発…ユーロNCAP最高評価を目指す

ZFは9月18日、超小型電動車両向けに高い乗員保護性能を発揮する安全システムを開発した、と発表した。

【フランクフルトモーターショー2017】次世代電動ロンドンタクシーは2018年、アムステルダムに225台が導入決定 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー2017】次世代電動ロンドンタクシーは2018年、アムステルダムに225台が導入決定

英国の『LEVC(ロンドンEVカンパニー)』は、9月12日からドイツで開幕したフランクフルト モーターショー2017において、次世代電動タクシー『TX』を欧州全域に投入すると発表。 IAA2017のNEW MOBILITY WORLDでは、そのドイツ国内向け仕様車が出展された。

広島セ・リーグ連覇…広島電鉄が祝賀の花電車を運行 9月22日から 画像
鉄道

広島セ・リーグ連覇…広島電鉄が祝賀の花電車を運行 9月22日から

広島電鉄は9月22日から、プロ野球広島東洋カープの2017年セ・リーグ制覇を記念した花電車を運行する。

    先頭 << 前 < 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 43 of 126