2017年9月のニュースまとめ一覧(29 ページ目)

上下移動ホームドア「改良型」が登場…小田急線の駅で実証実験始まる 画像
鉄道

上下移動ホームドア「改良型」が登場…小田急線の駅で実証実験始まる

小田急電鉄小田原線の愛甲石田駅(神奈川県厚木市)で9月24日、高見沢サイバネティックスが開発した「昇降バー式ホーム柵」の実証実験が始まった。2013年から一部の駅で実証実験が行われているタイプのホームドアを改良したもの。2018年3月まで行われる。

謎のマクラーレンの正体は? 伝説の「F1」後継車、1000psで登場か 画像
自動車 ニューモデル

謎のマクラーレンの正体は? 伝説の「F1」後継車、1000psで登場か

ニュルブルクリンク北コースで、謎のマクラーレンが高速テストを開始した。一見『675LT』のようだが、ディティールは大きく異なっている。GT3用レーサーなのか…そのヒントは、フロントガラスのステッカーにあった。

阪急京都線の高架下をまちづくりスペースに活用…京都市と阪急が共同で推進 画像
鉄道

阪急京都線の高架下をまちづくりスペースに活用…京都市と阪急が共同で推進

京都市と阪急電鉄(阪急)は9月22日、「洛西口~桂 駅間プロジェクト」整備計画の概要を明らかにした。

トライアンフ ストリートトリプル にローシートモデル追加 画像
モーターサイクル

トライアンフ ストリートトリプル にローシートモデル追加

トライアンフモーターサイクルズジャパンは、ストリートバイク『ストリートトリプル』シリーズに「ストリートトリプルR Low」を追加導入し、10月14日より発売すると発表した。

【JNCC 第7戦】小池田猛が新型マシンを導入、激戦を制し年間チャンピオンに 画像
モーターサイクル

【JNCC 第7戦】小池田猛が新型マシンを導入、激戦を制し年間チャンピオンに

国内最大級のクロスカントリーJNCCの第7戦が24日、新潟県糸魚川市のシーサイトバレースキー場にて開催された。この大会が終わると残すは最終戦AAGPのみ。クラスによっては年間チャンピオンも決まる大事な一戦だ。

トライアル・デ・ナシオン、日本代表チーム3年連続の表彰台獲得 画像
モーターサイクル

トライアル・デ・ナシオン、日本代表チーム3年連続の表彰台獲得

9月24日にスペインで開催されていた、トライアル国別対抗世界選手権「トライアル・デ・ナシオン」で日本チームが3位表彰台を獲得した。

【MotoGP 日本GP】航空自衛隊 T-4 による歓迎フライトを実施予定 決勝日 画像
モーターサイクル

【MotoGP 日本GP】航空自衛隊 T-4 による歓迎フライトを実施予定 決勝日

ツインリンクもてぎは、「2017 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第15戦 MOTUL 日本グランプリ」の10月15日決勝日に、オープニングセレモニーとして、航空自衛隊 百里基地 第7航空団 所属「T-4」の歓迎フライトを実施すると発表した。

メルマガ発信!! …全部読みました? ニュースのチェックとアーカイブにご利用ください 画像
自動車 テクノロジー

メルマガ発信!! …全部読みました? ニュースのチェックとアーカイブにご利用ください

59本、57本、60本、55本……。なんの数字だかおわかりですか? レスポンスに掲載される1日の記事本数です。それぞれ9月19~22日。週の前半はトヨタGRなどイベントで本数がやや増えました。

【東京モーターショー2017】スバル、S208 など2モデルを限定抽選販売へ 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】スバル、S208 など2モデルを限定抽選販売へ

SUBARU(スバル)は9月25日、第45回東京モーターショー2017への出展概要を発表し、今回も15年のショーに続いて特別仕様のハイパフォーマンスモデルを抽選で限定販売する計画を明らかにした。

今年もやります、自動車メーカー役員が大学で特別出張授業 10月3日から 画像
自動車 ビジネス

今年もやります、自動車メーカー役員が大学で特別出張授業 10月3日から

日本自動車工業会は、全国各地の大学と連携し、会員自動車メーカーから講演者を派遣して特別講演する「大学キャンパス出張授業」を2017年度も実施する。

    先頭 << 前 < 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 29 of 126