2017年7月のニュースまとめ一覧(8 ページ目)

【鈴鹿8耐】21番ヤマハファクトリーが3年連続ポールポジション 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】21番ヤマハファクトリーが3年連続ポールポジション

鈴鹿サーキットで開催されている2017“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第40回記念大会で29日、ポールポジションを決めるトップ10トライアルが行なわれ、No.21 YAMAHA FACTORY RACING TEAMが3年連続ポールポジションを獲得した。

【鈴鹿8耐】4耐決勝はタイヤ選択が明暗を分ける展開に…優勝はYamaha Thailand Racing Team 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】4耐決勝はタイヤ選択が明暗を分ける展開に…優勝はYamaha Thailand Racing Team

“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第40回記念大会の併催レースとして毎年開催されている、鈴鹿4時間耐久ロードレースの決勝が29日に行われ、No.99 Yamaha Thailand Racing Team(アヌパップ・サルムーン/ピラポン・ブンラート)がレースを制した!

【プジョー 3008 試乗】SUV市場を活性化させる新たな1台…内田俊一 画像
試乗記

【プジョー 3008 試乗】SUV市場を活性化させる新たな1台…内田俊一

ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー2017を獲得したプジョー『3008』は、プレミアムメーカーを目指すというプジョーの新しいベンチマークになることを目指し開発された。実際にテストしてみると、斬新なi-Cockpitなど、新しいプジョーを感じさせるものだった。

初のFIA公認ドリフト世界大会、チケットの一般販売を開始 9月30日~10月1日開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

初のFIA公認ドリフト世界大会、チケットの一般販売を開始 9月30日~10月1日開催

初めてFIA(国際自動車連盟)が公認した史上初のドリフト世界一決定戦「FIA Intercontinental Drifting Cup」=FIA IDCは、7月29日から、チケットの一般販売を開始した。FIAが新たに承認したモータースポーツ・ドリフトの初めての世界大会だ。

BMW M2 に400馬力の最強「CS」…M社直系の M4 エンジン搭載へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW M2 に400馬力の最強「CS」…M社直系の M4 エンジン搭載へ

BMWのコンパクトクーペ『2シリーズ』の頂点に君臨する『M2 CS』の詳細が見えてきた。今回入手したのは、関係者の情報を元に欧州で制作されたレンダリングCGだ。これに近いエクステリアで発売される可能性が高いという。

お父さんはマックィーン…女子小学生プロレーシングドライバー Juju【インタビュー】 画像
モータースポーツ/エンタメ

お父さんはマックィーン…女子小学生プロレーシングドライバー Juju【インタビュー】

7月25日に東京の映画館で行われたディズニー /ピクサーのアニメーション映画『カーズ/クロスロード』舞台挨拶に、小学6年生の女子プロレーシングドライバー“Juju”が登場。「車よりスピードが好き」という彼女にインタビューした。

キミを隊員にきめた! ロードサービス体験アトラクションが登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

キミを隊員にきめた! ロードサービス体験アトラクションが登場

出先のクルマのトラブルの時には、何かと頼りになる「JAF」のロードサービス。実際にお世話になったことのある読者も多いのではないだろうか?そんなロードサービスの仕事を、子どもに体験してもらいながら、親子で楽しめるアトラクションが登場した。

ACG通算100回大会、SUGOでカーオーディオイベント開催! 7月30日 画像
自動車 テクノロジー

ACG通算100回大会、SUGOでカーオーディオイベント開催! 7月30日

7月30日の日曜日、宮城県のスポーツランドSUGO Mパーク駐車場にて、魅せて聴かせるオーディオカーの祭典 ACG(オーディオカーギャラリー)の通算100回記念大会『ACG2017 in 東北』が開催される。

【鈴鹿8耐】約50台のレジェンドマシンが集結「“メガ”ミュージアム」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】約50台のレジェンドマシンが集結「“メガ”ミュージアム」

2017“コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース第40回記念大会が開催されている鈴鹿サーキットで、歴代の8耐優勝マシンをはじめ、各大会で活躍した往年のレジェンドマシンが一堂に集結している。

空港でヒアリの緊急点検、確認されず---国際線が就航する国内29空港 画像
航空

空港でヒアリの緊急点検、確認されず---国際線が就航する国内29空港

国土交通省は、国内複数の港湾でヒアリが確認されていることから7月7日に国際定期便が就航する空港管理者にヒアリに関する緊急点検を行うよう要請、結果を発表した。

    先頭 << 前 < 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 8 of 124