2017年7月のニュースまとめ一覧(5 ページ目)

【夏休み】鉄道シミュレーターや次世代タクシー…「子ども見学デー」で国交省は過去最高のプログラム 画像
自動車 社会

【夏休み】鉄道シミュレーターや次世代タクシー…「子ども見学デー」で国交省は過去最高のプログラム

国土交通省は、文部科学省をはじめ各府省庁が連携して行う「子ども霞が関見学デー」を8月2、3日に開催する。国土交通省では今回、過去最多のプログラムを用意する。

FCA世界販売0.6%減、中国は43%増 第2四半期 画像
自動車 ビジネス

FCA世界販売0.6%減、中国は43%増 第2四半期

欧米の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は7月27日、2017年第2四半期(4~6月)の世界新車販売(出荷ベース)の結果を公表した。総販売台数は122万5000台。前年同期比は0.6%のマイナスだった。

ルノー、営業利益は18%増 2017年上半期決算 画像
自動車 ビジネス

ルノー、営業利益は18%増 2017年上半期決算

フランスの自動車大手、ルノーグループは7月28日、2017年上半期(1~6月)の決算を公表した。

ミシュラン、純利益は12%増 2017年上半期決算 画像
自動車 ビジネス

ミシュラン、純利益は12%増 2017年上半期決算

フランスに本拠を置くタイヤ製造大手のミシュランは7月26日、2017年上半期(1~6月)の決算を公表した。

宅配便の取扱個数が過去最高、40億個突破…ドライバー不足の原因 2016年度 画像
自動車 ビジネス

宅配便の取扱個数が過去最高、40億個突破…ドライバー不足の原因 2016年度

国土交通省が発表した2016年度の宅配便取扱個数は前年度比7.3%増の40億1861万個と初めて40億個を突破して過去最高となった。インターネット通販の普及などで宅配便の需要は高水準で推移している。

アルピーヌ A110 新型にレーサー、「カップ」開発中…2018年に実戦デビューへ 画像
モータースポーツ/エンタメ

アルピーヌ A110 新型にレーサー、「カップ」開発中…2018年に実戦デビューへ

ルノー傘下のアルピーヌは7月29日、アルピーヌ「A110カップ」を開発し、2018年に欧州で開催するレースに参戦する顧客に向けて販売すると発表した。A110カップは、新型アルピーヌ『A110』をベースに開発されるレーシングカーだ。

【WRC 第9戦】トヨタが今季2勝目!!  母国フィンランドで26歳のラッピが初優勝を飾る 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第9戦】トヨタが今季2勝目!! 母国フィンランドで26歳のラッピが初優勝を飾る

世界ラリー選手権(WRC)第9戦「ラリー・フィンランド」が7月27~30日に開催され、トヨタ・ヤリスWRCを駆るエサペッカ・ラッピが自身初のWRC優勝を母国で成し遂げた。トヨタにとってはワークス復帰初年度の2勝目となっている。

ホンダの育成選手、松下信治がFIA-F2ハンガリー戦で今季2勝目達成 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダの育成選手、松下信治がFIA-F2ハンガリー戦で今季2勝目達成

現地30日、F1ハンガリーGPと併催されたFIA-F2選手権(旧GP2)第7大会のレース2で、ホンダの育成ドライバー、松下信治が今季2勝目をあげた。

【新聞ウォッチ】”ホリエモン”の民間ロケット、初挑戦で「宇宙の夢」かなわず 画像
宇宙

【新聞ウォッチ】”ホリエモン”の民間ロケット、初挑戦で「宇宙の夢」かなわず

宇宙ベンチャーの「インターステラテクノロジズ」が自社開発した初の観測ロケットを北海道大樹町にある実験場から打ち上げたが、約70秒後にロケットからの通信が途絶えたため、エンジンを緊急停止。

三菱自の世界生産台数、3年ぶりのプラス…2.6%増の57万7009台 2017年上半期 画像
自動車 ビジネス

三菱自の世界生産台数、3年ぶりのプラス…2.6%増の57万7009台 2017年上半期

三菱自動車は7月28日、6月および2017年上半期(1~6月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 5 of 124