しなの鉄道は7月8日、観光列車『ろくもん』の登場3周年、JRグループの「信州デスティネーションキャンペーン」の一環として『信州DCワインバレー号』を運行する。
阪堺電気軌道(阪堺電車)は6月10日、登場から60周年を迎えたモ501形に乗車するツアー「モ501形車記念電車に乗車しよう」を開催する。
年に一度のルノーカングーが主役の祭典「カングージャンボリー2017」が、今年も山梨県山中湖村の交流プラザ「きらら」で開幕した。
トライアンフモーターサイクルズ ジャパンが5月11日に開催した『トライアンフ東京』のグランドオープニングセレモニー。英国本社からポール・ストラウド執行役員が来日し、近年のビジネスの成功について言及した。
初代『V70』(『850』の改名版)の時、バンパー形状等を変え、車高を高めて登場した『V70 XC 4WD』が源流。以来、エステート由来のクロスオーバーとして代名詞的存在の同車が、前身の『XC70』からバトンタッチし車名も『V90クロスカントリー』に一新、新型に生まれ変わった。
5月13日、新西宮ヨットハーバー(兵庫県西宮市)を舞台に28回目を迎える「Meet the MG 2017」が開幕した。主催は神戸MGカークラブ。
2017年のF1第5戦スペインGPの公式予選が13日に行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季3回目のポールポジションを獲得した。
現地13日、F1スペインGPと併催されている「GP3」今季開幕大会のレース1で、日本の福住仁嶺が初優勝を飾った。
多彩な商品展開を行っているプラッツは、今回も定評のある航空機が新作を加えて、静岡ホビーショー2017のブースを飾った。
ダイハツ工業は、日本・インドネシア・マレーシアの3か国でバドミントンの発展に貢献するため、まずはバドミントン日本代表ダイヤモンドスポンサーに、またパラバドミントン日本代表オフィシャルゴールドパートナーになることを決定した。