トヨタ自動車は5月10日、2017年3月期の連結決算と今期(18年3月期)の業績予想を発表した。今期はアジアでの堅調な販売を見込むものの、主力の北米市場での競争激化などで、営業利益は前期比20%減の1兆6000億円と、2期連続の減益を予想している。
米国の高級二輪メーカー、ハーレー・ダビッドソンは4月28日、2017年の第1四半期(1~3月)決算を公表した。
バイク指導の効果や今後の指導のあり方を検証している埼玉県。開催後、新入学生徒への説明資料が大きく変わった。
鈴鹿サーキットは、7月27日から30日に行なわれる「鈴鹿8時間耐久ロードレース 第40回記念大会」のメーカー・チーム応援席チケットを5月14日11時よりオンラインショッピングサイトおよび各メーカー・チームの販売店などで発売する。
ヒコセブンはオリジナルブランド「RAI'S」から、1/43スケールの亜鉛合金ダイキャスト製ミニカー『トヨタ 86 2014 警視庁広報イベント車両 トミカ警察』を発売予定で、予約を受け付けている。
ドイツに本拠を置く化学メーカー大手、BASFは4月28日、2017年第1四半期(1~3月)の決算を公表した。
JR北海道は5月9日、2016年度の決算結果を公表した。
トヨタ自動車は5月10日、2017年3月期(2016年4月~2017年3月)の連結決算を発表した。
京成電鉄は5月9日、京成上野駅(東京都台東区)をリニューアルすると発表した。訪日外国人観光客など利用者の増加が見込まれるとし、観光案内機能の充実などを図る。工事期間は2019年3月までの予定。
東京地下鉄(東京メトロ)は5月10日、半蔵門線の全ての駅にホームドアを設置すると発表した。一部の駅は整備を前倒しし、2023年度までに全ての駅に整備する。