2017年5月のニュースまとめ一覧(75 ページ目)

【人とくるまのテクノロジー2017】東京R&D、車両データ収集・監視・解析ソリューションなど展示へ 画像
自動車 テクノロジー

【人とくるまのテクノロジー2017】東京R&D、車両データ収集・監視・解析ソリューションなど展示へ

東京アールアンドデーは、5月24日から26日の3日間、パシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2017」に、グループのピューズ、東京R&Dコンポジット工業との3社で共同出展する。

京急バス、三浦半島の油壺マリンパークまで延伸 5月27日から 画像
自動車 ビジネス

京急バス、三浦半島の油壺マリンパークまで延伸 5月27日から

京浜急行電鉄(京急)グループの京浜急行バス(京急バス)は5月27日から、現在は油壺停留所(神奈川県三浦市)で折り返している路線バスを京急グループの水族館「京急油壺マリンパーク」まで延長運転する。

ホンダ子会社、AIの情報セキュリティ領域でボストン大学と共同研究を開始 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ子会社、AIの情報セキュリティ領域でボストン大学と共同研究を開始

ホンダは5月16日、子会社のホンダ・リサーチ・インスティチュート(HRI)が人工知能(AI)の情報セキュリティー領域において、米ボストン大学と共同研究を開始するで合意したと発表した。

自動車スタートアップ企業を選ぶコンペ開催へ…オートモビリティLA 画像
モータースポーツ/エンタメ

自動車スタートアップ企業を選ぶコンペ開催へ…オートモビリティLA

ロサンゼルスモーターショーの主催団体は5月15日、オートモビリティLAが「2017年自動車スタートアップ企業トップ10コンペ」の受け付けを開始すると発表した。

横浜ゴム、日本カーシェアリング協会にタイヤを寄贈…東日本大震災と熊本地震の被災者支援 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、日本カーシェアリング協会にタイヤを寄贈…東日本大震災と熊本地震の被災者支援

横浜ゴムは5月16日、東日本大震災と熊本地震の被災者支援の一環として、石巻へ72本、熊本へ12本、計84本の乗用車タイヤを日本カーシェアリング協会に寄贈したと発表した。

新生カルマのPHVスポーツ、レヴェーロの出荷開始…フィスカー カルマ 後継 画像
自動車 ビジネス

新生カルマのPHVスポーツ、レヴェーロの出荷開始…フィスカー カルマ 後継

米国のカルマオートモーティブは5月15日、『レヴェーロ』の出荷を開始した、と発表した。

新潟から青森まで直通…JR東日本、東北新幹線35周年で記念列車 7月9・10日 画像
鉄道

新潟から青森まで直通…JR東日本、東北新幹線35周年で記念列車 7月9・10日

JR東日本新潟支社は5月16日、東北新幹線の開業35周年に伴い『東北新幹線開業35周年記念号』を7月9・10日に運行すると発表した。車両はE5系電車を使用。上越新幹線から東北新幹線に乗り入れ、新潟(新潟市)~八戸(青森県八戸市)間を直通する。

キャデラック世界販売40%増、中国は98%増 4月 画像
自動車 ビジネス

キャデラック世界販売40%増、中国は98%増 4月

米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックは5月8日、4月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万8163台。前年同月比は40.9%増と、11か月連続で前年実績を上回った。

日野自動車グリーンファンド、2017年度助成事業募集開始 画像
自動車 ビジネス

日野自動車グリーンファンド、2017年度助成事業募集開始

日野自動車グリーンファンドは5月16日、自然環境保全活動を行う団体・グループ・個人を対象に、2017年度助成事業の募集を開始した。

日産、自動車製造設備保全の矢嶋渡氏が黄綬褒章を受章 画像
自動車 ビジネス

日産、自動車製造設備保全の矢嶋渡氏が黄綬褒章を受章

日産自動車は、平成29年春の褒章において、同社栃木工場工務部第一工務課に所属する矢嶋渡氏が「黄綬褒章」を受章し、16日に伝達式が行われたと発表した。

    先頭 << 前 < 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 75 of 132