2017年5月のニュースまとめ一覧(74 ページ目)

シートベルト非着用の後席乗員、ドライバーを押しつぶす…JAF衝突実験 画像
自動車 テクノロジー

シートベルト非着用の後席乗員、ドライバーを押しつぶす…JAF衝突実験

JAF(日本自動車連盟)は、後部座席でのシートベルト着用有無による衝突実験を実施。その結果を5月16日よりホームページに公開した。

湘南モノレールでもオリジナルヘッドマーク掲出&販売…水間、わたらせに続く3例目 画像
鉄道

湘南モノレールでもオリジナルヘッドマーク掲出&販売…水間、わたらせに続く3例目

湘南モノレールは、5月15日から個人や団体向けにオリジナルヘッドマークを販売する企画を行なっている。

【ルマン24時間】トヨタがドライバー編成を変更…可夢偉組 7号車は昨季富士戦優勝トリオに 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間】トヨタがドライバー編成を変更…可夢偉組 7号車は昨季富士戦優勝トリオに

16日、世界耐久選手権(WEC)にLMP1-Hマシンで参戦しているトヨタGAZOOレーシングが、次戦のルマン24時間レースに向けてドライバー編成の変更を発表した。小林可夢偉が乗る7号車は、昨季のWEC富士戦で優勝した時のトリオで今年のルマンに臨むこととなった。

智頭急行、『スーパーはくと』の内装を更新中…座席や情報表示器などをリニューアル 画像
鉄道

智頭急行、『スーパーはくと』の内装を更新中…座席や情報表示器などをリニューアル

智頭急行は5月11日、京都~鳥取・倉吉間で運行している特急『スーパーはくと』用HOT7000系の内装を更新していることを明らかにした。

125ccバイク免許…負担軽減に向け、警察庁が調査研究始める 画像
自動車 社会

125ccバイク免許…負担軽減に向け、警察庁が調査研究始める

警察庁運転免許課は今年度、排気量125ccまでのバイクを運転できる小型限定普通二輪免許の取得負担軽減に向けた調査研究を実施する。

メルセデス世界販売8.7%増…Eクラス 新型は5割増 4月 画像
自動車 ビジネス

メルセデス世界販売8.7%増…Eクラス 新型は5割増 4月

ドイツのダイムラーは5月8日、メルセデスベンツ乗用車の4月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は19万1551台。前年同月比は8.7%増と、50か月連続で前年実績を上回った。

KYB、営業益4.4倍増…建機用油圧機器が好調 通期決算 画像
自動車 ビジネス

KYB、営業益4.4倍増…建機用油圧機器が好調 通期決算

KYB(カヤバ工業)は、2017年3月期(2016年4月~2017年3月)の連結決算を発表した。

2016年度自動車アセスメントの結果発表を開催 5月29日 画像
自動車 テクノロジー

2016年度自動車アセスメントの結果発表を開催 5月29日

国土交通省と自動車事故対策機構(NASVA)は、2016年度に実施した自動車の衝突安全技術や自動ブレーキなど、予防安全技術の安全性能評価の結果について、5月29日に東京国際フォーラムで発表会を開催する。

三菱自動車、Android Auto対応の充電スポット検索アプリを配信開始 画像
自動車 テクノロジー

三菱自動車、Android Auto対応の充電スポット検索アプリを配信開始

三菱自動車は5月16日、電動車両サポート会員専用充電スポット検索スマートフォンアプリ「電動車両サポート」の機能を拡充、Android Auto対応バージョンの配信を開始した。

【NEW環境展2017】パイオニア、クラウド型運行管理サービスを出展予定 画像
自動車 テクノロジー

【NEW環境展2017】パイオニア、クラウド型運行管理サービスを出展予定

パイオニアは、5月23日から26日の4日間、東京ビッグサイトで開催される「2017NEW環境展」に、クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」を出展する。

    先頭 << 前 < 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 74 of 132