2017年3月のニュースまとめ一覧(7 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
【新聞ウォッチ】政府「働き方改革」の実行計画決定、上限規制「研究開発職」は対象外 画像
自動車 社会

【新聞ウォッチ】政府「働き方改革」の実行計画決定、上限規制「研究開発職」は対象外

政府の「働き方改革実現会議」が、長時間労働の是正などに向けた改革の実行計画案をまとめた。政府は秋の臨時国会に関連法案を提出し、2019年度施行を目指すという。

【スーパー耐久】新設のST-Rクラスに2台のアウディRS3 LMSが参戦、クラス王者を狙う 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久】新設のST-Rクラスに2台のアウディRS3 LMSが参戦、クラス王者を狙う

アウディ・ジャパンは28日、都内で開催された「Audi Sport 2017 Press Conference」で、スーパー耐久シリーズで今季から新設されるSTRクラスに2台のアウディ『RS3 LMS』を参戦させることを発表した。

関西ペイント、有機則対応の自動車補修用水性クリヤーを開発 画像
自動車 ビジネス

関西ペイント、有機則対応の自動車補修用水性クリヤーを開発

関西ペイントは3月28日、自動車補修用の「有機溶剤中毒予防規則(有機則)対応 水性クリヤー」の開発に成功したと発表した。

ZMP、小型CAN-USB変換インタフェースにケーブルタイプを追加 画像
自動車 ビジネス

ZMP、小型CAN-USB変換インタフェースにケーブルタイプを追加

ZMPは、小型CAN-USB変換インタフェース「CANUSB-Z」について、従来のコネクタ接続タイプに加えて、ケーブル固定タイプを追加した。

パイオニア、クラウド型運行管理サービスに訪問順最適化機能を追加 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、クラウド型運行管理サービスに訪問順最適化機能を追加

パイオニアは3月28日、クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」に訪問順最適化機能を追加すると発表した。

JARI、既存テストコースも自動運転車両の試験対応へ改修実施 画像
自動車 テクノロジー

JARI、既存テストコースも自動運転車両の試験対応へ改修実施

自動運転車両のテストコースとして日本自動車研究所(JARI)が開設した「Jtown」のうち、市街地を模した屋外テストコースは既存施設を改修して使うことになった。西側が「V2X市街地コース」、東側が「多目的市街地コース」と呼ばれている。

【バンコクモーターショー2017】プレスデイで訴求する[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー2017】プレスデイで訴求する[写真蔵]

タイの第38回バンコク国際モーターショー(バンコクモーターショー)が、3月27日のVIPデイから始まった。28日プレスデイに開催されたプレゼンテーションの模様をフォトレポートで速報。

JR四国のトロッコ列車がごめん・なはり線へ 4月1日から 画像
鉄道

JR四国のトロッコ列車がごめん・なはり線へ 4月1日から

土佐くろしお鉄道は3月27日、ごめん・なはり線でJR四国のトロッコ列車を4月1日から運行すると発表した。

【バンコクモーターショー2017】プレスデイを盛り上げる[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー2017】プレスデイを盛り上げる[写真蔵]

タイの第38回バンコク国際モーターショー(バンコクモーターショー)が、3月27日のVIPデイから始まった。28日プレスデイに開催されたプレゼンテーションの模様をフォトレポートで速報。

鹿児島市電に3代目の超低床電車を投入 3月30日から 画像
鉄道

鹿児島市電に3代目の超低床電車を投入 3月30日から

鹿児島市交通局は3月27日、「ユートラムIII」こと7500形を3月30日から鹿児島市電に投入すると発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 7 of 8