2017年3月のニュースまとめ一覧(3 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
青い森鉄道、列車位置も確認できる運行情報サービス開始 3月30日 画像
鉄道

青い森鉄道、列車位置も確認できる運行情報サービス開始 3月30日

青森県の青い森鉄道は3月30日から、多言語に対応した「リアルタイム列車運行情報」の提供を始める。

ホンダ、米アラバマ工場に投資---将来の新型車の生産準備 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、米アラバマ工場に投資---将来の新型車の生産準備

ホンダは3月27日、米国アラバマ州のホンダ・マニュファクチュアリング・オブ・アラバマ(HMA)に、8500万ドル(約95億円)を投資すると発表した。

ホンダの世界生産、7か月連続プラス…41万6627台 2月度新記録 画像
自動車 ビジネス

ホンダの世界生産、7か月連続プラス…41万6627台 2月度新記録

ホンダは3月29日、2月度の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産は前年同月比5.1%増の41万6627台、2月度新記録で7か月連続のプラスとなった。

日産の世界生産、11.1%増の46万0256台 2月度新記録 画像
自動車 ビジネス

日産の世界生産、11.1%増の46万0256台 2月度新記録

日産自動車は3月29日、2月度の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル生産台数は前年同月比11.1%増の46万0256台、2月度新記録で13か月連続のプラスとなった。

【インタビュー】「乗り始めから心地よく」より静かで快適に進化した ル・マン ファイブ の魅力とは…ダンロップ 技術サービス部 原田氏 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】「乗り始めから心地よく」より静かで快適に進化した ル・マン ファイブ の魅力とは…ダンロップ 技術サービス部 原田氏PR

幅広いユーザーの期待に応える住友ゴム工業ダンロップの自信作、ル・マン ファイブの開発者に、このタイヤの特徴と魅力を訊ねてみた。

札幌市電、2017年の一部運休計画…折返し運行は6~10月の10日間 画像
鉄道

札幌市電、2017年の一部運休計画…折返し運行は6~10月の10日間

札幌市交通局は3月28日、今年の札幌市電西4丁目~狸小路~すすきの間の運休計画を発表した。

ETCを活用した渋滞緩和支援システム---東京港でトライアル運用を開始 画像
自動車 テクノロジー

ETCを活用した渋滞緩和支援システム---東京港でトライアル運用を開始

古野電気とシーイーシーは、ETCを活用して港湾物流を見える化するクラウド型車両認識システム「CaoThrough」をベースとした物流最適化ソリューションを共同開発し、東京港大井コンテナ埠頭で3月29日からトライアル運用を開始した。

フォード、米工場に新たな投資…トランプ政権に配慮か 画像
自動車 ビジネス

フォード、米工場に新たな投資…トランプ政権に配慮か

米国の自動車大手、フォードモーターは3月28日、ミシガン州の3工場に総額12億ドル(約1335億円)を投資すると発表した。

智頭急行 HOT3500形リニューアル車の試乗会 4月8日 画像
鉄道

智頭急行 HOT3500形リニューアル車の試乗会 4月8日

智頭急行はHOT3500形の内装をリニューアルしたHOT3521号を4月から運行するが、その試乗会を4月8日に開催する。

国土交通省、今冬の自治体管理道路の除雪費104億円を補助 画像
自動車 社会

国土交通省、今冬の自治体管理道路の除雪費104億円を補助

国土交通省は、今冬の自治体管理道路の除雪費を支援すると発表した。道路除雪費補助の国費は104億円。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 3 of 8