トヨタ自動車の早川茂取締役専務役員は2月6日、都内で開いた決算会見の席上、同日に日本経団連の副会長に内定したことについて「渉外・広報に長く携わった経験を生かしていきたい」と、抱負を述べた。
キャデラック『CT6』は2015年4月、ニューヨークモーターショー15で初公開したキャデラックブランドの新たな最上級車。ドイツ系プレミアムブランドを競合としながらも、サイズを感じさせないキビキビとしたスポーティな走りが特徴だ。
トヨタ自動車は2月6日、2017年3月期の第3四半期累計(4~12月期)連結決算を発表するとともに、為替影響などを反映して通期の業績予想を上方修正した。営業利益は従来予想より1500億円多い1兆8500億円(前期比35%減)に見直した。上方修正は第2四半期発表時に次いで2度目。
トヨタ自動車は2月6日、2016年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。
ユニプレスは2月6日、2016年4~12月期(第3四半期)の連結決算を発表した。
2日正午ごろ、鹿児島県出水市内にある肥薩おれんじ鉄道線の踏切で、警報機や遮断機が作動した後に踏切内へ進入してきた乗用車と、通過中の普通列車が衝突する事故が起きた。この事故でクルマ2台が損壊したが、人的な被害は無かった。
3月4日・5日に鈴鹿サーキットで開催される「2017モータースポーツファン感謝デー」にて、2017年SUPER GTシリーズGT500クラスに参戦する、新型車両のデモランが決定した。
イタリアのアリタリア航空は2月3日、ローマとウクライナのキエフを結ぶ路線を5月1日から1日1往復で開設し、ローマ=スプリト線など14路線を季節運航路線として新規開設すると発表した。
2日午前8時10分ごろ、東京都東大和市内の市道で、徒歩で横断歩道を渡っていた9歳の男児2人に対し、交差進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。2人は重軽傷。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。
スバルは2月4~5日、長野県の女神湖で、氷や雪道での運転の方法などを体感できる氷上ドライビング・エクスペリエンスを開催した。