2017年2月のニュースまとめ一覧(120 ページ目)

スマート ブラバス フォーツー、期間限定の“最強”モデル[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

スマート ブラバス フォーツー、期間限定の“最強”モデル[写真蔵]

日本自動車輸入組合(JAIA)が毎年2月に開催している輸入車試乗会が今年も行われ、73台もの輸入車が試乗に提供された。その中の1台、メルセデス・ベンツ日本が用意したスマート『ブラバス フォーツー エクスクルーシブ』は、2017年3月までの期間限定で注文を受け付けている。

BPカストロール、営業益26.3%増…環境配慮型オイル拡販やコスト削減 通期決算 画像
自動車 ビジネス

BPカストロール、営業益26.3%増…環境配慮型オイル拡販やコスト削減 通期決算

BPカストロールは2月3日、2016年1~12月期の通期決算を発表した。

ブリヂストン、ロベコサム サスティナビリティ アワードに初選定 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、ロベコサム サスティナビリティ アワードに初選定

ブリヂストンは2月3日、スイスの社会的責任投資(SRI)評価会社であるロベコサム社が実施する「ロベコサム サスティナビリティ アワード 2017」にて、「シルバークラス」に選定されたと発表した。同アワードへの選出は同社初。

トラック運送事業者の取引条件改善を支援…国交省がセミナー 2月14日から 画像
自動車 社会

トラック運送事業者の取引条件改善を支援…国交省がセミナー 2月14日から

国土交通省は、トラック運送事業者の取引条件改善や生産性向上を支援するため、トラック運送事業者・荷主を対象としたセミナーを、2月14日から全国9都市で開催する。

三菱重工が3ドメインに再編…組織効率化とシナジーを追求 画像
自動車 ビジネス

三菱重工が3ドメインに再編…組織効率化とシナジーを追求

三菱重工業は、4月1日付でドメインを再編すると発表した。

三菱重工、大幅減益…MRJ開発費増加や民間航空機減産影響 2016年4~12月期決算 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、大幅減益…MRJ開発費増加や民間航空機減産影響 2016年4~12月期決算

三菱重工業が発表した2016年4~12月期の連結決算は、経常利益が前年同期比70.8%減の509億円と大幅減益となった。

ウーバーCEO、トランプ大統領の経済諮問メンバーを辞任…入国禁止令に反発 画像
自動車 ビジネス

ウーバーCEO、トランプ大統領の経済諮問メンバーを辞任…入国禁止令に反発

米国の配車サービス大手で、グローバルにサービスを展開中のウーバーテクノロジーズ(以下、ウーバー)。同社のトップが、トランプ大統領の経済諮問グループのメンバーを辞任したことが分かった。

【新聞ウォッチ】ようやく動き始めたトヨタとスズキの包括提携、きょうにも合意発表  画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ようやく動き始めたトヨタとスズキの包括提携、きょうにも合意発表 

提携に向けて具体的な検討を重ねているトヨタ自動車とスズキの両社が、ようやく次世代技術などの分野で包括的に提携することで大筋合意したという。

メルセデスの新型EV「EQ」、ドイツ主力工場での生産を決定 画像
エコカー

メルセデスの新型EV「EQ」、ドイツ主力工場での生産を決定

メルセデスベンツは2月1日、ドイツのジンデルフィンゲン工場において、新ブランド「EQ」のEVを生産することを決定した、と発表した。

日産とBMW、EVインフラ整備での協力体制を拡大…全米33州へ 画像
エコカー

日産とBMW、EVインフラ整備での協力体制を拡大…全米33州へ

日産自動車とBMWは、米国市場における急速充電ステーションの整備における協力体制を拡大すると発表した。