2017年1月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)

ベビースター2017年モデル登場、芸人も前髪モデルも興奮…新キャラ、新商品、新パケ 画像
自動車 ビジネス

ベビースター2017年モデル登場、芸人も前髪モデルも興奮…新キャラ、新商品、新パケ

1959年の登場以来、世代を超えて親しまれているベビースターに、“2017年モデル”が新たに追加された。おやつカンパニーは1月31日、東京・青山でベビースターの新商品や新キャラクター、新パッケージなどを発表した。

二輪車国内生産、2年ぶりのプラス…7.3%増の56万0460台 2016年 画像
モーターサイクル

二輪車国内生産、2年ぶりのプラス…7.3%増の56万0460台 2016年

日本自動車工業会は1月31日、2016年12月度および2016年暦年(1~12月)のニ輪車国内生産台数を発表した。

軽自動車生産台数、2年連続マイナス…0.8%減の920万4590台 2016年 画像
自動車 ビジネス

軽自動車生産台数、2年連続マイナス…0.8%減の920万4590台 2016年

日本自動車工業会は1月31日、2016年12月度および2016年暦年(1~12月)の四輪車国内生産台数を発表した。

二輪車輸出実績、2年ぶりのプラス…2.6%増の42万8619台 2016年 画像
モーターサイクル

二輪車輸出実績、2年ぶりのプラス…2.6%増の42万8619台 2016年

日本自動車工業会は1月31日、2016年12月度および2016年暦年(1~12月)のニ輪車輸出台数を発表した。

自動車輸出、2年連続プラス…1.2%増の463万4097台 2016年 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出、2年連続プラス…1.2%増の463万4097台 2016年

日本自動車工業会は1月31日、2016年12月度および2016年暦年(1~12月)の四輪車輸出台数を発表した。

横浜地下鉄ブルーラインの新型車は4月9日デビュー…前日に試乗会 画像
鉄道

横浜地下鉄ブルーラインの新型車は4月9日デビュー…前日に試乗会

横浜市交通局は1月30日、3000V形電車の営業運行を4月9日から始めると発表した。これに先立ち、試乗会イベントも行われる。

横浜地下鉄ブルーライン、快速の運転時間帯を拡大 3月4日ダイヤ改正 画像
鉄道

横浜地下鉄ブルーライン、快速の運転時間帯を拡大 3月4日ダイヤ改正

横浜市交通局は1月30日、地下鉄ブルーラインのダイヤ改正を3月4日に実施すると発表した。快速の運行時間帯の拡大などを行う。

地下鉄がヒョウ柄?...大阪地下鉄の堺筋線に乗ったら 画像
鉄道

地下鉄がヒョウ柄?...大阪地下鉄の堺筋線に乗ったら

大阪のおばちゃんはヒョウ柄が好きだ。そのせいか、とうとう地下鉄までヒョウ柄になった。そんな地元の声を受け、大阪市内の天神橋筋六丁目駅から天下茶屋駅を結ぶ堺筋線に乗ってみた。

「ちびっこ建機フェア」親子320名招待 3月28~29日開催 画像
自動車 ビジネス

「ちびっこ建機フェア」親子320名招待 3月28~29日開催

 日本キャタピラーは、子ども向けイベント「春休み・ちびっこ建機フェア2017」を3月28日と29日の2日間、秩父ビジターセンターにて開催する。フェアには子ども連れの家族を各日160名招待。特設Webサイトで詳細を告知し、はがきによる応募を受け付けている。

子どもの可能性を見つけよう…ISAグローバル教育セミナー 3月25・26日 画像
自動車 社会

子どもの可能性を見つけよう…ISAグローバル教育セミナー 3月25・26日

 海外教育研修や留学・ホームステイなどグローバル人材育成を行うアイエスエイは、保護者と中高生および学校関係者を対象とした無料セミナー「グローバル教育セミナー 子どもの可能性を見つけよう」を、3月25日に東京、26日に大阪にて初開催する。定員は各会場100名。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 6 of 190