2017年1月のニュースまとめ一覧(20 ページ目)

マツダ G-ベクタリングコントロール、カナダで技術賞を受賞…ジャーナリスト協会 画像
自動車 テクノロジー

マツダ G-ベクタリングコントロール、カナダで技術賞を受賞…ジャーナリスト協会

マツダは、新世代車両制御技術「G-ベクタリングコントロール(GVC)」が、カナダ自動車ジャーナリスト協会(AJAC)より「2017 ベストイノベーションテクノロジー賞」を受賞したと発表した。

【新聞ウォッチ】トランプ大統領「日本の車業界に雇用拡大を」---安倍首相との電話会談で要請 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】トランプ大統領「日本の車業界に雇用拡大を」---安倍首相との電話会談で要請

「国民との約束を毎日果たしている」。トランプ氏が米大統領に就任して1週間余りが過ぎ、初の国民向けビデオ演説でこう振り返ったという。

「日本のインフラ」を在京大使館に紹介…交通渋滞対策や都市交通を見学するシティ・ツアー 画像
自動車 社会

「日本のインフラ」を在京大使館に紹介…交通渋滞対策や都市交通を見学するシティ・ツアー

国土交通省は、インフラシステムの海外展開を促進する一環として、各国在京大使館に日本の交通渋滞対策・都市交通を紹介する。

ラジコンヘリの重量? 電気パン?? 中学入試で出された「珍問題」を実験&検証 画像
自動車 社会

ラジコンヘリの重量? 電気パン?? 中学入試で出された「珍問題」を実験&検証

 TOMASは2月から6月にかけて、中学受験で実際に出題された「珍問題」が、本当に正答どおりの結果になるのかを確かめる実験教室を開催する。年長児から小学生が対象で、参加は無料。

BMWジャパン、Change2Success戦略で前年比11.6%増を達成 画像
自動車 ビジネス

BMWジャパン、Change2Success戦略で前年比11.6%増を達成

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、2016年、グループ全体で7万5000台以上を販売し、前年比11.6%増となった。これは、“Change 2 Success”という戦略を実施してきたことが、成功要因の一つとなった。

災害支援物資の海上輸送、実動訓練を実施へ…南海トラフ地震を想定 画像
船舶

災害支援物資の海上輸送、実動訓練を実施へ…南海トラフ地震を想定

国土交通省は、南海トラフ地震を想定し、行政機関や事業者と協力し1月31日から2月1日にかけて関東地方から近畿地方(大阪府)、四国地方(徳島県)へ災害支援物資を海上輸送する実動訓練を実施する。

VW最小コンパクト、up!に「GTI」設定へ 画像
自動車 ニューモデル

VW最小コンパクト、up!に「GTI」設定へ

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンのコンパクトカー、『up!』。同車に、高性能モデルが設定されることが判明した。

ボルボの未来のパワートレイン、すべて電動化へ…上級副社長コメント 画像
自動車 ビジネス

ボルボの未来のパワートレイン、すべて電動化へ…上級副社長コメント

スウェーデンのボルボカーズは1月25日、AWD(4WD)モデルの登場20周年に合わせて、今後のパワートレインの方向性を明らかにした。

日欧EVの米国における販売台数、日産 リーフ が首位 2016年 画像
エコカー

日欧EVの米国における販売台数、日産 リーフ が首位 2016年

日産『リーフ』、BMW『i3』、フォルクスワーゲン『e-ゴルフ』、スマート『フォーツー エレクトリックドライブ』。この4車種の日欧のEVに関して、2016年の米国販売実績がまとまった。

「銀魂」性転換篇のイベントをJ-WORLDで開催…銀子やX子のグッズが登場 1月31日から 画像
エンターテインメント

「銀魂」性転換篇のイベントをJ-WORLDで開催…銀子やX子のグッズが登場 1月31日から

アニメ『銀魂』とテーマパーク・J-WORLD TOKYOのコラボレーションが決定した。イベント「銀魂 性転換篇 in J-WORLD TOKYO 恋の銀魂神社」は1月31日から3月23日まで行われる。

    先頭 << 前 < 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 20 of 190