2016年10月のニュースまとめ一覧(68 ページ目)

ダブル連結トラックの運行実験、参加する事業者を募集中 画像
自動車 社会

ダブル連結トラックの運行実験、参加する事業者を募集中

国土交通省は、将来の自動運転・隊列走行を見据えて、1台で通常の大型トラック2台分の輸送が可能な「ダブル連結トラック」の実験参加者を公募すると発表した。

非番中の警官、飲酒運転で事故を起して逮捕 画像
自動車 社会

非番中の警官、飲酒運転で事故を起して逮捕

16日午前5時35分ごろ、富山県射水市内の県道を走行していた乗用車が路外に逸脱。道路左側の看板に衝突する事故が起きた。クルマを運転していた21歳の警官の男からは酒気帯び相当量のアルコール分を検出。飲酒運転の現行犯で逮捕している。

車線規制不要で鋼床版補修工事---日立造船などが技術開発 画像
自動車 ビジネス

車線規制不要で鋼床版補修工事---日立造船などが技術開発

日立造船は、阪神高速道路、日本橋梁、ニチゾウテックとともに、阪神高速道路が開発した鋼床版の下面補強工法となる施工技術を共同開発した。

三菱自の会長に日産のゴーン社長…記者会見で発表へ 画像
自動車 ビジネス

三菱自の会長に日産のゴーン社長…記者会見で発表へ

日産自動車のカルロス・ゴーン社長と三菱自動車工業の益子修会長兼社長は10月20日、都内で午後4時15分から記者会見し、三菱自の新経営体制を発表する。ゴーン社長が会長に就き、益子氏は社長として留まる。

携帯電話で操作するドローンを使って買い物代行…離島で実証実験へ 画像
航空

携帯電話で操作するドローンを使って買い物代行…離島で実証実験へ

NTTドコモは、MIKAWAYA21、エンルートと、携帯電話ネットワークを利用するドローン「セルラードローン」を活用して買い物代行サービスの実証実験を福岡市内の離島で11月から実施することで合意した。

【SYNC TRAVEL】日本にいながら世界観光! VRと通信を使ったサービス 画像
自動車 ビジネス

【SYNC TRAVEL】日本にいながら世界観光! VRと通信を使ったサービス

KDDIとナビタイムジャパンは、国内初となるVR(バーチャル・リアリティ)を活用したリアルタイム遠隔海外旅行サービス「SYNC TRAVEL」を期間限定で提供する。

IoTでコインパーキングをスマート化…空き駐車場を探せるアプリ「Smart Park」 画像
自動車 テクノロジー

IoTでコインパーキングをスマート化…空き駐車場を探せるアプリ「Smart Park」

SPOTは、コインパーキングのリアルタイムな満空情報を配信するソリューションの提供を開始し、スマートフォン上で活用できるアプリ『Smart Park』を2016年10月19日に配信開始した。

【MotoGP 第15戦日本】グランドスタンド裏に往年のマシンが集結、ファンも興味津々 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 第15戦日本】グランドスタンド裏に往年のマシンが集結、ファンも興味津々

10月14日から16日まで、ツインリンクもてぎで行われた2016MotoGP第15戦MOTUL日本グランプリの会場内で、これまでのMotoGP日本グランプリで活躍した往年のマシンが展示される特別展が開催。多くのファンで賑わった。

ANA、国際線の機内エンタメでユニバーサルサービス対応 画像
航空

ANA、国際線の機内エンタメでユニバーサルサービス対応

全日本空輸(ANA)は、日本で初となる国際線機内エンターテイメントプログラムにユニバーサルサービス対応コンテンツを11月から新設すると発表した。

印ジェットエアウェイズ、国内線の一部便にA330投入 10月30日から 画像
航空

印ジェットエアウェイズ、国内線の一部便にA330投入 10月30日から

インドの航空会社、ジェットエアウェイズは10月30日からムンバイ=デリー線、デリー=コルカタ線の一部便の機材をエアバスA330に変更する。

    先頭 << 前 < 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 68 of 180