2016年10月のニュースまとめ一覧(28 ページ目)

スカイマーク、搭乗率が4.8ポイントアップ…羽田線など好調 9月 画像
航空

スカイマーク、搭乗率が4.8ポイントアップ…羽田線など好調 9月

スカイマークがまとめた9月の搭乗実績は、搭乗率が前年同期より4.8ポイントアップの87.9%と好調だった。

エアバッグなどを高圧ガス製品の適用除外に---政令案を閣議決定 画像
自動車 社会

エアバッグなどを高圧ガス製品の適用除外に---政令案を閣議決定

政府は、エアバッグなどの少量の高圧ガス製品を適用除外するなど、高圧ガス保安法施行令の一部を改正する政令案を閣議決定した。

住友金属鉱山、車載用二次電池向け正極材の生産能力を増強 画像
エコカー

住友金属鉱山、車載用二次電池向け正極材の生産能力を増強

住友金属鉱山は、車載用二次電池の需要拡大に対応するため、二次電池用正極材料であるニッケル酸リチウムの生産設備の追加増強投資を決定した。

ブリヂストン、電アシ自転車「bikkeシリーズ」2017年モデルを発売 画像
エンターテインメント

ブリヂストン、電アシ自転車「bikkeシリーズ」2017年モデルを発売

ブリヂストンサイクルは、「bikkeシリーズ」の2017年モデルを、10月下旬に発売すると発表した。

ANAがベトナム航空とコードシェア 10月30日に開始 画像
航空

ANAがベトナム航空とコードシェア 10月30日に開始

全日本空輸(ANA)グループは、2016年冬ダイヤ(10月30日)からベトナム航空とコードシェア、マイレージ・プログラム提携と、ベトナム航空客室乗務員によるサービス補助員としてANA便乗務を開始する。

【ベトナムインターナショナルモーターショー16】ホーチミンで輸入車ショーが開幕 画像
自動車 ニューモデル

【ベトナムインターナショナルモーターショー16】ホーチミンで輸入車ショーが開幕

2016年10月26日、ベトナムのホーチミン市にあるサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC)にて「ベトナムインターナショナルモーターショー2016(VIMS2016)が30日までの5日間のスケジュールで開催された。

横浜ゴム、CDP気候変動レポートで最高評価Aリストに認定 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、CDP気候変動レポートで最高評価Aリストに認定

横浜ゴムは10月27日、国際NPOのCDPが公表した「CDP気候変動レポート2016」において、最高評価のAリストに認定されたと発表した。

上場したJR九州、1次取引先は1300社 画像
鉄道

上場したJR九州、1次取引先は1300社

東京商工リサーチは、東証1部に上場した九州旅客鉄道(JR九州)とグループ各社の取引状況を調査した。

駐車場内で暴走、農産物直売所の建物に突っ込む 画像
自動車 社会

駐車場内で暴走、農産物直売所の建物に突っ込む

23日午前11時30分ごろ、茨城県石岡市内にある農協敷地内の駐車場で乗用車が暴走。一角にある農産物直売所の建物に突っ込む事故が起きた。この事故でクルマの直撃を受けた客4人が重軽傷。警察は運転していた77歳の男を現行犯で逮捕している。

スバル富士重、国内外生産と輸出で5年連続過去最高を更新…2016年度上半期 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重、国内外生産と輸出で5年連続過去最高を更新…2016年度上半期

富士重工業が発表した2016年度上半期(4~9月)の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産は前年同期比9.3%増の50万2285台と、5年連続で上半期過去最高の台数を更新した。

    先頭 << 前 < 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 28 of 180