2016年10月のニュースまとめ一覧(27 ページ目)

トヨタ、世界生産2年ぶりのプラス…450万0695台 2016年度上半期 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、世界生産2年ぶりのプラス…450万0695台 2016年度上半期

トヨタ自動車が発表した2016年度上半期(4~9月)の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同期比1.5%増の450万0695台で、2年ぶりのプラスとなった。

東武鉄道、新型特急の愛称を「リバティ」に決定 画像
鉄道

東武鉄道、新型特急の愛称を「リバティ」に決定

東武鉄道は10月27日、2017年春に同社で26年ぶりにデビューする新型特急車両『500系』の相性を『Revaty』(リバティ)に決定したことを発表した。

二輪車団体からの推薦、過去最多の4人...国交相による自動車関係功労者大臣表彰 画像
モーターサイクル

二輪車団体からの推薦、過去最多の4人...国交相による自動車関係功労者大臣表彰

27日、国土交通省で自動車関係功労者大臣表彰が行われた。今年の受賞者は209人。そのうち二輪車団体からの推薦で、半世紀以上の表彰で過去最多の4人が受賞した。

スズキ、世界生産が2年連続マイナス…1.3%減の147万0427台 2016年度上半期 画像
自動車 ビジネス

スズキ、世界生産が2年連続マイナス…1.3%減の147万0427台 2016年度上半期

スズキが発表した2016年度上半期(4~9月)の四輪車生産・販売・輸出実績によると、世界生産は前年同期比1.3%減の147万0427台と2年連続のマイナスとなった。

【リコール】マツダ RX-8 3万台、燃料タンク不具合で火災のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】マツダ RX-8 3万台、燃料タンク不具合で火災のおそれ

マツダは10月27日、『RX-8』の燃料タンクに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【マツダ ロードスターRF】プロトタイプを先行展示 11月12日より 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ ロードスターRF】プロトタイプを先行展示 11月12日より

マツダは、年内に発売を予定している『ロードスター RF』のプロトタイプ先行展示イベントを11月12日より首都圏、近畿、東海エリアで実施する。

ATグループ、業績見通しを大幅上方修正…プリウス販売好調 中間期 画像
自動車 ビジネス

ATグループ、業績見通しを大幅上方修正…プリウス販売好調 中間期

ATグループは、ハイブリッドカー、トヨタ『プリウス』などの販売が想定以上に好調なことから2016年4~9月期業績見通しを上方修正した。

「食材探しの旅」INTERSECT BY LEXUS-TOKYOがコラボメニューを展開 画像
自動車 ビジネス

「食材探しの旅」INTERSECT BY LEXUS-TOKYOがコラボメニューを展開

レクサスは、世界的シェフの須賀洋介氏が代表を務めるSUGALABOとともに、日本各地の魅力を発信するメニュー展開を10月28日より、INTERSECT BY LEXUS-TOKYOで開始する。

ワイン・ガードナーの取り調べ続く 画像
自動車 社会

ワイン・ガードナーの取り調べ続く

栃木県茂木町のツインリンクもてぎで開催されたMotoGPに選手関係者として来日したワイン・ガードナーの勾留が、27日現在も続いている。

JAL、国際線旅客人数がマイナス…東南アジア線や韓国線低迷 2016年4-9月期 画像
航空

JAL、国際線旅客人数がマイナス…東南アジア線や韓国線低迷 2016年4-9月期

日本航空(JAL)は、2016年上半期(4~9月)の輸送実績を発表した。

    先頭 << 前 < 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 27 of 180