川崎重工業は、女性の活躍推進に関する状況が優良な企業として「えるぼし(2段階目)」認定を取得した。認定は、2016年4月1日に全面施行された女性活躍推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定・届出した企業のうち、一定基準を満たし、女性の活躍推進に関する状況が優良な企業を、厚生労働大臣が認定する制度。兵庫県内に本社のある企業が認定されたのは初めて。「えるぼし」認定は、採用、継続就業、労働時間等の働き方、管理職比率、多様なキャリアコースの5項目達成状況により3段階で評価される。川崎重工は、採用、継続就労、労働時間等の働き方、多様なキャリアコースの4項目を満たし、「えるぼし」2段階目の企業として認定を受けた。今回基準を満たさなかった管理職比率も、一般事業主行動計画で数値目標を掲げ、取り組みを強化するとしている。
『Ninja H2』エンジンを搭載した「スーパーチャージド四輪」発表に「超楽しそう」「さすがカワサキ」など驚きと期待の声 2025年8月6日 カワサキ初のスーパーチャージドエンジン搭載オフロード四輪『T…