2016年5月のニュースまとめ一覧(71 ページ目)
自動車 テクノロジー
米アップル、中国配車サービス最大手に出資
米国のアップル(Apple)社が、中国の配車サービス最大手企業に出資したことが分かった。
自動車 テクノロジー
法人向けMapFan API、ルート検索機能を強化…巡回ルート機能を追加
インクリメントPは5月18日、法人向け地図API「MapFan API」のバージョン1.3を公開した。
自動車 ビジネス
米ハワイ州、タカタを提訴…エアバッグ問題で米州初
エアバッグの不具合による大規模なリコール(回収・無償修理)問題を起こしたタカタ。この問題に対して、米国の一部の州が、初めてタカタを訴えた。
自動車 ニューモデル
【マセラティ レヴァンテ】女性もターゲットに
マセラティ初のSUVである『レヴァンテ』は、メーカー、ユーザー両方から望まれて誕生したという。
自動車 ビジネス
【BASFカラートレンド16】アジア太平洋のトレンドは「新たな芽生え」
BASFが毎年発表している2、3年先のカラートレンド。今年のグローバルテーマは“PARALLAX(多面的な視点)”だ。これをもとに、世界共通のカラートレンドと、アジア・パシフィック、欧州、北米それぞれのカラートレンドを予測している
自動車 ビジネス
ミニバン/軽の人気に陰り、次回購入はスポーツモデル…価格.com調べ
価格.comは、自動車の保有状況や買い替え、購入したい乗用車の種類などについてのアンケート調査を実施。その結果を発表した。
エコカー
テスラ モデルS の新機能、“スマホで自動駐車”を試してみた
テスラモーターズでは日本市場の「テスラS」向けに、本日5月18日から新しい自動リモート駐車機能「サモン」の無料配信を開始した。またモデルSのデザインを刷新。日本での納車もスタートする。
自動車 社会
国交省、スズキに5月31日までに再度報告求める…立ち入り検査は現時点で予定なし
国土交通省は、燃費測定方法で不正を行っていたスズキに対して5月31日までに詳細について報告することを求めたことを明らかにした。
試乗記
【ホンダ クラリティFC 試乗】静かで快適な走りと十分な航続距離で優位に立つ…松下宏
ホンダの『クラリティフューエルセル』はとても良くできた燃料電池車だった。『ミライ』から1年以上も遅れての発売だから当然といえば当然だが、ミライを上回る部分も多くあった。
自動車 ビジネス
VWグループのハイブリッド、特許侵害の疑いで調査…米当局
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループ。同社のハイブリッド技術が、他社の特許を侵害している疑いがあるとして、米国当局が調査に乗り出した。
